映画
ロケ地はわが町、東村山。当時この界隈で話題になった作品だ。 小さな町の片隅でひっそりとどら焼きのお店に立つ千太郎。 いつものように町の女子中学生が集まり、お喋りに花を咲かせていた。 そんなところに現れた老婆。 ここで働きたいと言うが、どら焼き…
バンド仲間からおすすめがあり、観て来たのだ。 「極上爆音上映」の立川シネマ・ツーを推していたので、残席わずかのところを何とか予約。 監督:立川譲 声:山田裕貴、間宮祥太朗、岡山天音 演奏:馬場智章、上原ひろみ、石若駿 ジャズで世界一になる夢を抱…
第2次世界大戦末期のドイツを描いたアメリカ映画だ。 どこかコミカルで軽い中に、ずっしりと刺さるものがある。 監督:タイカ・ワイティティ キャスト: ローマン・グリフィン・デイヴィス、 トーマシン・マッケンジー 父親は戦場から帰らず姉は死に、母親…
「シックス・センス」、「ヴィレッジ」などを手掛けた、M・ナイト・シャマラン監督の作品。 監督:M・ナイト・シャマラン キャスト:ポール・ジアマッティ、ブライス・ダラス・ハワード 愚かな人間を正しい道へと導くために送り込まれる、水の精霊ナーフ。 …
知らずに予約していたが、ロシアの作品だったのだ。 監督:サリク・アンドレアシアン キャスト:ダニイル・ムラヴィエフ・イゾトフ、ヴラディミール・ヴドヴィチェンコフ ミーチャの両親はロボットA-112の開発に没頭していて、ミーチャは寂しい思いをしてい…
おぉ、デスストのクリフが!! マッツ・ミケルセン主演作。 監督: ジョー・ペナ キャスト:マッツ・ミケルセン、マリア・テルマ・サルマドッティ 飛行機が墜落してもう何日が経ったのか。 雪に閉ざされた世界に一人とり残された、オボァガード。氷の下の魚…
タイトルの音ヅラから、ホラーかと思っていた。 監督:ティム・ミラー キャスト: ライアン・レイノルズ、 モリーナ・バッカリン 依頼があれば悪い奴を成敗することで、日銭を稼いで暮らしていたウェイド。 力は強く、弱い人を助け、粋に生きて来たが、ガン…
このジャケからは想像できないような、壮絶なストーリー。 1980年、韓国、光州で実際に起こった歴史的な事件だ。 監督:チャン・フン キャスト: ソン・ガンホ、 トーマス・クレッチマン タクシードライバーとして生計を立てていたキム・マンソプは、妻…
続いて2作目、いってみよう! 監督:武内英樹 キャスト:阿部寛、上戸彩、北村一輝 西暦130年代、ローマ。 周辺国と平和路線を貫きたいハドリアヌス帝だったが、領土拡大の野心を持つ元老院は格闘技で国民の闘士を煽り、エスカレートしていくコロッセオ…
まぁどれだけDVDを観るのに時間がかかっているかが分かるだろう(笑)やっとテルマエ・ロマエだ。 監督:武内英樹 キャスト:阿部寛、上戸彩、市村正親 西暦130年代、ローマ。 街にはテルマエと呼ばれる公衆浴場が数多くあり、賑わっていた。 しかし浴場…
サバイバル家族の次は、万引き家族だ! 監督:是枝裕和 キャスト:リリー・フランキー 、安藤サクラ 年老いた母親の年金をあてにして暮らしている、治の夫婦。 自分自身の稼ぎは少なく、日常的に万引きなどしつつ、底辺の暮らしを送っていた。 散らかった部…
もし今の世の中で、電気が完全になくなったら・・・。 監督:矢口史靖 キャスト:小日向文世、深津絵里、泉澤祐希、葵わかな サラリーマンの義之、専業主婦の光恵、大学生の賢司、高校生の結衣は、平凡な家族ではあったが、自分勝手で口先だけの父親にみんな…
人の心を揺さぶるものは、ハッピーエンドばかりではない。 監督: マーク・ハーマン キャスト:エイサ・バターフィールド、ジャック・スキャンロン 第2次世界大戦時下のドイツ、ベルリン。 軍人の父のもとで裕福に暮らしていた少年ブルーノは、父の昇進に伴…
「インターステラー」とは、「星と星の間」を意味するらしいが、英語にはそんな単語があるんだなぁと。使い道あるのか?? 監督:クリストファー・ノーラン キャスト:マシュー・マコノヒー、 アン・ハサウェイ NASAはなくなり、パイロットだったクーパーは…
第2次世界大戦で悪名を轟かせたあのドイツの総統が、2014年のドイツに帰ってきた! 監督: ティムール・ヴェルメシュ キャスト:オリヴァー・マスッチ、ファビアン・ブッシュ 2014年、ドイツ。公園の植え込みで目が覚めたヒトラーは、自分がタイム…
「ホラーとコメディ来たけど、どっちがいい??」え!? 「じゃあ適当に取るから、そっちで。」裏返したディスクを取る。 ・・・・・ホラーでした(笑) 監督:中島哲也 キャスト:妻夫木聡、岡田准一、黒木華、小松菜奈 幼い頃、この地域には子供をさらう妖…
実家から借りたのだ。父のなのか兄のなのかは謎。 スピルバーグの古い作品。 監督: スティーヴン・スピルバーグ キャスト:クリスチャン・ベール、ジョン・マルコヴィッチ 1941年、中国、上海。外国人居留地にはまだ日本軍の影響はなく、多くの欧米人が…
べーしすと氏からのリクエスト第2弾。実話をもとにした作品。 「一部のシーンを除けばドキュメンタリーと言ってもいいほど正確に再現されている」とのこと。 壮絶であった。 監督:ダニー・ボイル キャスト: ジェームズ・フランコ、 ケイト・マーラ 週末に…
時々こちらにコメントをくれる「べーしすと氏」からのリクエストだ。映画監督が「後味の悪い作品」ということで紹介していたとのこと。映画監督が言うんだから、本当に後味が悪いのだろう(笑)あまり後味の悪い思いなどしたくないが、気になるのが人の性。…
2013年にシリア入りした際、ISに拘束されたデンマークの写真家に起こった実話をもとにした作品。 ケガが元で体操の道を断たれたダニエルは、写真家として生きる決意をする。 報道写真家の助手としてついて行ったシリアにて、自分は戦いではなくここに…
娘ぶー子の熱烈なおすすめで、宅配レンタルの予約順位を上げたのだ。 現実世界では私が今VRにハマっているが、これはVRに染まった未来のストーリーである。 監督:スティーヴン・スピルバーグ キャスト:タイ・シェリダン、オリヴィア・クック もはやゲ…
160分の大作。 寝不足の時はやめた方がいいです(笑) 監督: ヴァーツラフ・マルホウル キャスト:ペトル・コトラール、ハーヴェイ・カイテル 行く先々で迫害され、小さな村を渡り歩く少年。 両親は少年を置いて去り、伯母は突然死。 守ってくれるものは…
ジュラシックシリーズ、続けて観ている。今回は、「ワールド」の2作目、「炎の王国」。恐竜のテーマパーク「ジュラシック・ワールド」が閉鎖されて、3年後の話になる。 監督: J・A・バヨナ キャスト: クリス・プラット、 ブライス・ダラス・ハワード 恐…
さて、本命はこっちだ。娘ぶー子おすすめの「ジュラシック・ワールド」シリーズ。 「パーク」のシリーズより断然いいと言う。 監督:コリン・トレヴォロウ キャスト:クリス・プラット、ブライス・ダラス・ハワード 「ジュラシック・パーク」の惨事から22…
ジュラシック・ワールドのオススメがあったため、シリーズでまだ観ていないこれを先に観たのであった。 監督:ジョー・ジョンストン キャスト:サム・ニール、 アレッサンドロ・ニヴォラ 恐竜のテーマパークのあったソルナ島は、危険区域として立ち入り禁止…
ヨーロピアンな前衛的なアニメーションは、日本人には親しみにくいのではないかと思う。 それでもいつの間に惹き込まれてしまう、幻想的なマロナの物語だ。 監督:アンカ・ダミアン 声:のん、小野友樹、平川新士 純血種の父、混血の母のもとに生まれたマロ…
【precious】貴重な、高価な、大切な、むだにできない、尊い、貴重で、大切で、かわいい、ありがたい、凝った こんな名前を貰って16年間生きて来た女の子は、ハーレムに住む黒人で、両親から虐待を受けてきた。 皮肉である。 監督:リー・ダニエルズ キャ…
敬愛するゲームクリエーター小島監督が、怖くて最後まで観れなかったという作品。興味本位で借りてみた。 香港、タイ、シンガポールの合作。 監督:オキサイド・パン、ダニー・パン キャスト:アンジェリカ・リー、ローレンス・チョウ 幼い頃に失明したマン…
サスペンス?ホラー?? またちょっと怖そうなのが来たが・・・。 監督:デヴィッド・フィンチャー キャスト:マイケル・ダグラス、ショーン・ペン 投資家のニコラスはいわゆる「勝ち組」であり、贅沢に暮らしつつもどこか満たされぬ毎日を送っていた。 そん…
娘ぶー子は「イマイチ」と言っていたホラーだが・・・。 監督:フェデ・アルバレス キャスト:ジェーン・レヴィ、ディラン・ミネット 警備会社に勤める父親の権限を利用して、強盗を繰り返していたアレックスとロッキー、マネーの3人。 今度のターゲットは…