人間のクズ!

敵は自分の中にいる。ちょっとだけ抗ってみたくなった、ぽ子56歳。

グルメ♪

52席の至福・ブランチ

ブランチについては明日、と言いながら忘れていた。メニューを持って帰るのを忘れたので詳しいことはかけないが、写真など。 こんな感じに整然とテーブルがセッティングされている。 秩父のニンニク味噌で食べる。 右上が、桃の冷製スープ。隣のタコは、スパ…

庄や@久米川

前日行ったばかりの庄やだが、また来てしまった。ど平日、火曜日。と言うのも、 カキ1個99円キャンペーン!なんと、たまたまダンナが仕事の休みを取った日であった。 前回文句を言ったドリンクだったが、ホッピーのジョッキは凄いことになっていた(右)…

庄や@久米川

ちょっとお店の方向性が変わってしまった感じで、足が遠のいていた。 しかし、あれからもう2年だ。もしかしたらまた変化があるかもしれない。なにしろボトルワインの選択肢を増やしたい。2年ぶりの庄やへ。 メニュー、かなり変わっていたのだ!全体的に安…

若貴@池袋

画像大量にて、暇な方のみどうぞ。 始めて行った回転寿司だけど、ここ凄く良かった! 古くからのお店なのかな?昔ながらの回転寿司、という感じで洒落っ気はないけど、板さんが目の前で握ってくれて、比較的安価で美味しいお寿司が食べられるのだ。 最近は1…

ドトールコーヒーショップ@小平

前日酒を飲んでいない。「パン、いけるよね!?」体調は万全だ。久しぶりのドトールへ。 新青梅街道沿いのガソスタ「EneJet久留米ニュータウン店」に併設されている店舗だ。ついでに洗車もして行った。 モーニングの選択肢、減った!?こういうことがあるに…

バーミヤン@東村山

調子に乗ってんじゃねーぞー、麻辣湯展第2段だとー!? まんまとまた行ってしまったのだ。 第2弾は、「トムヤム」と「担々」と「本格」、「薬膳」の4種。 今回は本格の「『小籠包入り!』紅白団子の麻辣湯(989円)」に。 『小籠包入り!』紅白団子の…

ガスト@東村山市役所前店

時間ないので簡単にいきまーす。ガストのモーニング、いつものやつ。 目玉焼き&ベーコンソーセージセット 目玉焼きをライスに載せて醤油をかけて食べるのだ。みっともないので真似しないように(笑) ダンナが食べたカレー。 モーニングカレーセット どちら…

七宝麻辣湯@池袋

麻辣湯の有名店だ。前回行ったら行列してたので諦めたのである。今回は開店時間に合わせて行った。 10分前ぐらいにひとり並んだのを見て続いたが、行列の原因は人数ではなく、ひとりひとり具材を選ぶのに時間がかかること、私のように初めてだとなおさらで…

にしだ場@久米川

結局ここが一番いいね、とまた向かったにしだ場。 フー、食後にグルメ記事書くのはキツいね(笑) 黒板メニューから、「豆アジの干物唐揚げ(340円)」。 干物の唐揚げだ!塩分がいい。頭まで美味しく食べられる。 豆アジの干物唐揚げ 「紅生姜のかき揚げ…

四文屋@新宿

新宿にて。もう四文屋ぐらいしか安心して行かれるとことを思いつかない。迷うのも考えるのも面倒なので、直行。 「豚ホルモン冷製三点盛(小・495円)」かな?? 良く頼むやつだ。低温調理の半生がいい。薬味も色々。 豚ホルモン冷製3点盛り 「浅漬け三…

びっくりドンキー@東村山

ちょっとしっかりめに食べたかった朝、びっくりドンキーでハンバーグのモーニング。 「ミニマムレギュラーバーグディッシュ(セット・720円)」。全体的に量が少なめのハンバーグディッシュだ。 ミニマムレギュラーバーグディッシュ ソースがくどくなく、…

Green✕Green@アクアシティお台場

お台場のフードコートで、たっぷり野菜のロカボランチ。 ライスなし、麺なし、パンなしのサラダボウルだけど、ボリュームたっぷり! 種類もドレッシングも多彩で楽しめる。 「レッドホットチリチキンのコブサラダ(M・1452円)」。ドレッシングは「スパ…

桝元@秋津

前回桝元に行った時に、千円の「せんべろメニュー」なるものを発見。次は飲みに行こうと決めていたのだ。 二人で行ったのでそれぞれ違うものを頼むことにした。Cだけは3種類なので、一番面白みのないフライドポテトを頼まないことに。 少しずつとは言え、…

だるま@久米川

「割りもの薄い問題」は、ボトルを入れることで解決できたのだ。だるまへ、ボトルを入れに(笑) お通しは、レバーをこってりと煮たもの。凄く美味しい! お通し 本日のおすすめから、「モッツァレラと明太子の旨和え(380円)」。意外とあっさりした味。…

黄金の華@東久留米イオンモール

二日酔いだ、めちゃくちゃダルい。サクッと簡単にいくよっ! イオンのフードコート内の黄金の華で、おやつ。 「ジャンボ餃子(850円)」。 ジャンボ餃子 すっごい大きい(笑) 皮は厚くてモチモチ、皮まで美味しい餃子だ。 スープ付き。 tabelog.com

魚鮮水産@久米川

かなり残念だったので、オブラートなしでそのまま晒すよ。まぁこの言い方はオブラートに包んであげたけどね! ボトルワインを求めて、魚鮮へ。 お盆休み中なのにガラガラで、嫌な予感はした。 まず、お通し。サーモンの刺身でテンション上がった!脂がのって…

マンゴツリーカフェ@新宿

初めて行ったお店だと思っていたら、2回目であった。マンゴツリーカフェ。お店に入って食事までして、全く思い出せなかったのだ。前回はバイキングで、スタイルが変わったようである。 ランチセットから、メイン2種サイド1種を選べる「選べるストリートフ…

らんらん@久米川

素朴で美味しいものが食べたく、らんらんへ。 もう、お通しがこれ! 手作り感があり、かつ、ひと工夫ある。 お通し 見慣れないメニュー。新しい??と思い、注文。「アボカドオリーブ(400円)」。 オリーブとはオリーブオイルのことかな?? まろやかで…

や台ずし@久米川

お得なドリンク半額時間帯に、や台ずしに滑り込んだ。 相変らず賑わっていて、この日はカウンター。 お通しは、ポテサラ。 お通し 「ピリ辛きゅうり(ハーフ・252円)」。パリッとしたきゅうりに、甘辛いタレ。 ピリ辛きゅうり(ハーフ) 「海鮮ユッケ(…

杉玉@新秋津

ボトルを入れたので、気軽に行かれるようになった杉玉。2軒目なので軽く。 「飲めるサーモン(550円)」。フェアでちょっと安くなっていたのだ。 一見普通のサーモンの寿司だが、「歯、いらねえ」。とろけるサーモン。 「黄金比率メンチカツ(539円)…

夢庵@東村山

一週間前に夏の限定を食べに行ったばかりの夢庵だが、そこでなかなか良さげな飲み放題を発見、果たしてどんなものなのか確かめてやろうと再びやって来たのだ。 その際には、期間限定の「選べる夏の瀬戸内御前(1649円)」をつまみにしようと決めていた。…

夢庵@東村山

リハあとのミーティング場という発想になっていて、食べに行くという考えにならなかった夢庵。 期間限定の「夏のおいしい!瀬戸内フェア!」の内容が良さそうなので、行ってみたのだ。 色々一緒にのってしまったが、 ・「旨辛・牛もつつけそば(1319円)…

鳥梅葡酒@新秋津

鳥梅葡酒からのスタート。すっかりお気に入りだ。 「鳥ホルモンポン酢(300円)」。 歯ごたえのある部分。ポン酢でさっぱり。 鳥ホルモンポン酢 凄く美味しい「玉子焼き(250円)」。 具沢山で濃い目。お酒に合うのだ。 玉子焼き 「長芋焼き(180円…

百味@所沢

しこたま寿司を食べた後だ。ちょっぴりですが。所沢と言ったら百味だ。 いつ行っても賑わってていいね~。騒がしいのではない。賑わっているのである。 昭和のまま時の止まったようなお店。その中にいるだけで、ホッとし、また、高揚する。 お気に入りの「小…

52席の至福

昨日日記の方で書いた、西武鉄道のレストラン列車「52席の至福」のディナーだ。 いや~、夢のような時間であった。 単なる食事ではなく、徹底したホスピタリティ。「贅沢をしている」という気持ちにさせてもらった。 テーブルセッティング。 カトラリーは…

ガスト@東村山市役所前店

朝から唐揚げが食べたく、モーニングにから好しのメニューがあるガストへ。 「から好し定食(3個・770円)」をご飯少なめ(ー20円)で。前回と同じだった(笑) から好し定食(3個) シンプル故に安い。 大きな唐揚げはカラッと揚がっていて、食感が心…

ココス@所沢

新しくなったココスのモーニングが良かったので、2週連続。 二日酔いがなく、水分の少ないパンを食べる数少ないチャンスだ(笑) パンは結構当たり外れがある。さて、ココスのパンはいかに。 シンプルに、「トーストモーニング(550円)」。 トーストモ…

川越食べ歩き

川越には、食べ歩きできるものがた~~~くさんあるのだ。 事前にある程度調べて行ったが、とても食べたい物全部は無理そうなぐらいだ。 こうなったら何度でも行ってやる。 まずは、えびす庵にて、「とり節チェダーチーズ(300円)」。とり節?? 「とり…

ブロンコビリー@東久留米

昨日終わってしまった限定の話で申し訳ないのだが。 ブロンコビリーの激辛限定を食べて来たのだ。 ハンバーグの麻婆豆腐がけとは斬新である。そこへきて、激辛だ。 期待を胸に、いざ、「麻婆豆腐2段がけ炭焼きがんこハンバーグ(200gブロンコセット・2…

ココス@所沢

ココスが新しくモーニングを始めたのだ。 バイキング店とモーニング店があるようで、モーニングをやっている所沢店の方に行って来たのであった。 メニューは、価格帯・クォリティ共にガストとロイホの間ぐらいかな?? ドリンクバーが付いていないので、その…