2023-01-01から1年間の記事一覧
<<自動投稿になってます。コメントのお返しが遅れます。>> 休日モード。マクロ逃げ。 道の駅で花を買ったのだ。 アリッサムもガーデンマムも、ひとつひとつは小さな花だけど、 マクロで撮ると全く違う大きな花のように見えるのだ。 ダリヤみたい! ほなカラオ…
<<自動投稿になってます。コメントお返しが遅れます。>> 体なんて消耗品だ。歳を取ればガタも来る。これは定めだ。誰にも平等に訪れる。 しかしどういった形で現れるかは、人それぞれだ。 労わってきた人は長く健康でいられるだろうし、逆も然り。 私などは…
所沢で飲むことにしたが、相変わらず情報がないのでいつも同じお店である。安定の百味。明るいうちから飲める、昭和的大衆居酒屋だ。まだまだ時間は早いのに大賑わいであった。 お通しは、ピリ辛の和え物。 お通し 「まぐろぬた(550円)」。酢味噌、ねぎ…
アラケオル基地に向かう。車ないからチョコボ移動だ。遠いのー。 基地の近くにキャンプがあったので、泊っておく。この後は基地に潜入だ。バトルの予感しかない。 ところが基地に入ろうとしたら、作戦練るためにキャンプで休もうですと。おいー、キャンプ飯…
Duolingoという英語学習アプリを始めて、1年が経った。 なかなかいいアプリで、無料で飽きずに1年続けることができたのだ。 で、その成果はどうかと言うと、結構あったと思う。ただし個人レベルだ。実用性となると、あまり直接的には効かないように思う。 …
4年も行ってなかったか!丸亀。低糖質ダイエットで避けていたが、良く考えてみればラーメンよりもトータルではこっちの方が低糖質でヘルシーだったのかもしれない(笑) 気になっていたテイクアウト、シェイクうどんなど。あれ!? HP見たら、冬季販売休…
クエストは「雷神の啓示」にアップデートされて、洞窟の中だ。プロンプトを蛇に持ってかれて、戦ったところ。 ひぇぇぇ~~~~っ!!何とも和風ホラーなのが出た! 「子供を知らないか」の問いに知らんと答えたらバトルに。だって本当に知らんもん! それが…
今週のお題「マイ流行語」 マイ流行語ということで、最近良く使うようになった言葉を晒そう。 それはそれはもう長いことテレビゲームをプレイしてきたが、最近はソフトの消費が追い付かず、ハードひと世代遅れとなっている。 種類もあれこれ手を出せずに、大…
パッと見ほとんど変わってないんだが、店名がビール工房所沢から野老麦酒製造所に変わっていたのだ。しかし変わらずクラフトビールのお店である。ここで休憩。 ダンナは「野老ゴールデン(Sサイズ500円)」、私は「だいだいエール(Sサイズ680円))…
3つの石碑を探しに。 行き先はひとつずつ表示されるから、迷うことはない。レガリアないから遠いよ! で、崖に阻まれて進めなくなるんだが、崖沿いを行くと崖の途切れる場所がある。そこから入って行くんだが、帝国軍がいるんだよねぇ・・・。 とにかく気づ…
車を買い替えてから、半年ほど経ったか。もうずいぶん運転も慣れ、やっと聴けるようになったCDなどかけながら乗っている。急な減速でつい左手がギアに行ってしまうのは、サーフの名残だ。 聴いていたのはデフ・レパードの「Pyromania」。何十年ぶりに聴い…
久し振りの金曜秋津ナイトだ。迷わずリーマンへ。 早く来たので時間はいっぱいあるぞ! 「春雨サラダ(320円)」。 サラダっぽいものを頼みたいという気持ちもあるが、春雨も好きで即決。 ツナがまんべんなくまぶされていて、旨味が広がる。具沢山もいい…
クエストアップデート、「王と神々の伝承」。 次は、カーチスの大皿が見える「展望公園」に向かうとな。・・・展望公園??どこ?? カーチスの大皿なんて、360度見渡せるのだ。どこからでも見えそうだが、その公園はどこにあるんだ?? とりあえず「カー…
ダンナと所沢に行くことになっていたのだ。ロフトにカレンダーを買いに行きたかったのである。 「・・・所沢?」 「ヤバくない?」 ヤバかった。 買い物を終えたら、まだ明るいうちから飲み始める。「所沢」が酒センサーに引っかかるようになったら、末期だ…
朝ラー食べに、とんぼさんへ。 前回はまだ選べるメニューが少なかったが、今回はいわゆるグランドメニューが普通に食べられるようになっていたのだ。 今回は「鶏醤油らあめん」をチョイス。 ドロッとした鶏出汁は苦手なので、ギャンブルであった。 しかしこ…
まとまった時間ができたのだ!滞っていたゲームを進めたい。 さて、夜になってしまい、シガイに追われ、命からがら逃げてきたのだ。幸いその後は出会うこともなく、無事、キャンプに。 キャンプ飯はコスパ重視の握り飯。 で、クエスト再開の前に、ガソリンを…
<<自動投稿になってます。コメントのお返しが遅れます。>> 休日モードです。マクロで。 コロコロした雫も綺麗だけど、 中心に溜まった水も、不思議な魅力。 水がレンズのようになって、面白い模様に。 道の駅にて。
今週のお題「紅白鍋合戦2023」 あっさりとしたレモン鍋や常夜鍋も好きだけど、やはり選んでしまうのは圧倒的に「赤」だ。この頃は激辛の鍋スープが手に入りやすくなったので、見かけるとつい買ってしまう。 とは言っても今年はまだノーチェックなので事情は…
グルメネタが切れた。困った時のサイゼネタだ(笑)良く行くので、出し控えているのである。 などと言うとよほど溜まっているかのようだが、2軒目の2回分でちょっぴりであります。 ここで飲むのは、ワイン一択。なんならマグナム一択だ(笑) なのでつまみ…
撮影クエ、「呪われた絵画」へ。 まずはオートドライブで移動、近いところで降ろされるはずだと思うんだが・・・。 チョコボで向かってみて、ん!?現地まで10キロ!?んなバカな。他に車を停められる場所がなかったのかな!? マニュアルドライブで近くま…
皮肉にも、睡眠状況が改善されつつある。 喜ばしいことなのだが、皮肉にも、というのも・・・・・・。 まずは睡眠の妨げになるものを、排除することにしたのだ。 あたり前の事なのだろうが、ちまちまやってみては何となく元に戻ってしまったり新しい問題が出…
ダンナのビリヤニ道は続く。近所のお手軽系でそこそこちゃんとしたのが食べれられるのが理想だが、なかなか難しいのが現状である。 今回は初めてのお店。 お祭りがあったからかもしれないが、広い店内にお客さんがいっぱい入って賑わっていた。 私は普通にカ…
次の写真撮影クエは、「ペンと剣はより強し」。 ・・・の前に、防弾衣装が欲しかったんだが、レスタルムにはないのか??衣装ってどこで売ってるんだ??ネット検索してもコスプレばっかり引っかかるので、諦めた。 推奨レベルは30だったかな??余裕あり…
「えーっと、今回はこんな風にお願いします♪」 一体今回はどれほど時間が空いてしまっただろうか。数ヶ月ぶりのヘアカットである。 理容師さんはバンド仲間でもあるので、私は遠慮しないでヘアカタログの写真を何枚も見せて無茶ぶりをする。前から見たらこん…
先にランチの方を出してしまったが、その前夜に行ったとりまるさん。 料理が美味しかったので、次のランチに繋がった形である。 感動のお通し。しっかり味が染みてジンワリ美味しい煮つけ。 お通し サラダがある時は、できるだけ頼むようにしている。「野菜…
なっかなか時間がなくて!!!10日もプレイできなかったか。もうどうにかなりそう。 何やってたんだったっけ??ストーリーを進める!と言って終わってたみたいだが・・・。 しかしだよ。 前回受注したクエ、「いつか帰るところ」の推奨レベルを見たら22…
良く寝た。 睡眠アプリのデータによると、寝付くまでの時間は5分、睡眠時間は6時間半だ。 途中で何度も目が覚めたようなことも、なかった。完璧と言っていいほどの眠りだった。 このところ睡眠の質が酷く悪化していて、ストレスになっていた。もうそれは、…
2軒目だ。飲み放題のある、デンジンさんへ。 お通し。しっかりと味の染みたこんにゃくが優しい。 えーい、色々まとまってるこれで!「おばんざい4種盛り(1100円)」。 和惣菜の美味しいお店だ。これはおすすめ。単品もあり。 ・いろどりやさいのマリ…
さて、次はモジュールの貯め方など、と言って終わっていたが、その前にまたもうひとつ。モジュール獲得にも微妙に絡んでくるので、もうひとつのシングルプレイの説明を。 シングルプレイ(赤枠)をタップすると、 キャンペーンモードの画面に。下部赤枠でも…
目黒あたりに豪邸地区があるらしいので、散歩コースにしてみたのだ。 確かに豪邸がたくさん建っていたが、一応よそさまのお宅なので写真に撮るのは憚れ、一枚もない。 これは途中のビルですが、壁の絵が印象的だったので。しかしこうして見てみると、何だか…