今週のお題「餅」
いっかん、今週のお題を忘れていた。
もう時間がないのでやっつけだ。餅か。
糖質制限を意識してからほとんど食べていない。どうやって食べていたかも思い出せないぐらいだ。そもそもそんなに食べていなかったのかもしれない。正月に焼いて食べる程度。それも、醤油+海苔という、面白くも何ともない食べ方だ。
実家にいた頃は、すき焼きにお餅が入っていた。
トロトロに溶けて周りの具がくっついてきたりしたのを、食べる。
煮詰まったすき焼きの煮汁が絡んで美味しかったのを覚えている。
焼いた餅もいいが、こういう柔らかい餅はなかなか食べるチャンスがなく、特別である。
以前友人が勤める施設のお祭りで、つきたてのお餅を食べたことがあった。これは絶品だった。
家のホームベーカリーで餅をついて(ついて?)食べたこともあったが、全く別モノである。
今一番食べたいのは、つきたてのお餅だ。
どうして餅をつくには、あの巨大な臼とトンカチでわっしょいしないといけないんだ。
もっと家庭レベルでつける方法はないのか。
ということで、実は模索している。
今週のお題に間に合わなかった次第である。