とある休日。ひとりで出掛けるダンナが「俺は向こうで昼ご飯食べるから、ぽ子も何か食べてくれば?」と言ってくれたので、ひとりランチだ。
用もないのにひとりランチとはラッキーだが、またこれが悩んでなかなか決まらないのである。
その原因は、
①時間帯が中途半端。
②私の技術で車が停められる場所が少ない。
③自転車で行くほどの気合いが入っていない。
④和食が食べたい。
・・・と、無理を言っているからであった。
もっと言うと、できれば納豆が食べたかった。
そしてそれらすべてを満たしたのが、果たしてすき家だったのである・・・(笑)
我ながらガッカリだが、せめて時間帯がジャスト昼時か気合いが入っているかであったなら、もう少し斬新なのをアップできただろうとに思う。まぁ基本昼飯如きに気合いの入らない人間だ。これがベストである。
ということで、「さば納豆定食(ごはんミニ・640円)」。
ミニにしたご飯は、サバで、漬け物で、卵で、納豆で、海苔で、と出番が多く、足りないぐらいであった(笑)
シナシナのサバはいかにもファストフードだが、脂がのって美味しかった。
前回とほぼ同じチョイスだ。朝食ならもっと安く上がったのに。
なんとも消化不良なひとりランチであった。