人間のクズ!

敵は自分の中にいる。ちょっとだけ抗ってみたくなった、ぽ子55歳。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

健康に乾杯、病の予感にヤケ酒。

フゥ・・・。 火曜日だ。 火曜日だと言うのに、この月曜日感はなんだ。 ・・・昨日飲んじゃったからね・・・。 思いがけずダンナが早く帰ってきたので、晩ご飯の支度ができていなかったのである。ダンナが仕事帰りに適当に買ってくることになったが、 ・時間…

亀我楽@東久留米

亀我楽に辛そうなラーメンがあると聞き、もう早く!絶対!!食べたかったのだ。 東久留米の得得市場内のお店だ。朝ラーできる貴重なお店である。 迷わず目的のラーメン、「シビ辛味噌担々麺(1100円)」に。いや、値段見て一瞬迷ったが。ラーメンも千円…

1945 Air Force <攻略10・マルチプレイ ラストスタンド>

1945の更新をしているということはFFをやっていないということで、それはつまり飲んでいた、ということである。 健診の結果が良かったので、調子に乗っている。 で、マルチプレイ2つ目は、「ラストスタンド」。 まずは「シングルプレイ」をタップ。 …

井の頭公園

「ベンチもたくさんあったし、敷物とか敷いて休んでる人もたくさんいたよ!」と聞き、吉祥寺のハンバーガーをテイクアウトして向かうこととなった。井の頭公園。 天気は曇りがかった晴れ。ギラギラせずに気持ちの良い日であった。 聞いていたようにベンチは…

ヴィレッジヴァンガードダイナー@吉祥寺

でっかい本格的なハンバーガーは魅力的だが、高いのがネックだ。そしてそんなにでかい必要もない。半分でいいんだが。 魅力的なのに食べられないなんて、知らない方がいい。こうしてスルーしてきた本格バーガーだったが、どうにもスルー出来ないものを見つけ…

Final Fantasy ⅩⅤ<142>

「探索・クラストゥルム水道」。迷っている。というか、これ以上行かれるところがない。どこかに見落としている通路とかあるのか?? 適当に歩きつつ、確認していく。 結果的に、私のマップメモが間違えていたのだ。 <139>の時のマップ&メモ。 緑の✕は…

また始めるよ!

「以上、もうこのカテの更新はありませんように!」と言って終わったのは、今年の一月。 その後さらに1キロ落ちて、53キロ台で定着した感じであった。 そこそこ甘いものも麺類も食べている。ただ基本的に平日はその逆になるよう、つまり炭水化物と甘いも…

イニシエーション・ラブ

私の青春時代、’80sが舞台。その再現にあの頃が重なってワクワクしたが、ストーリーも凄かった! 監督:堤幸彦 キャスト:松田翔太、亜蘭澄司、前田敦子、木村文乃 女性と付き合ったこともなく、おしゃれにも興味はなく、モッサリと生きて来た大学生の鈴…

前代未聞のハンバーグ

びっくりドンキーのハンバーグの再現をいうのをやってみたのだが、どうもちょっと違う。 見た目はまぁ似てはいたんだが、味が全然違うのだ。 ハンバーグとしては、別に悪くはない。ただ、びくドンの味ではないのである。 ケチッて豚のひき肉にしたのがいけな…

1945 Air Force <攻略9・マルチプレイ 激戦>

今回は、オンラインマルチプレイのやり方をザックリ説明したい。 スクショを撮るために久しぶりにプレイしたが、いや~~~~、やっぱり面白いね!乙女ゲーに転落した自分を恥じたわ(笑) また少し頑張ってみようかな。 これまでに解説してきたのは一人でプ…

下半期へのスイッチ

今週のお題「上半期ふりかえり」 上半期振り返り。 木曜日だというのに、私は二日酔いでこのお題と向き合っている。 昨日もまた、飲んでしまった。 結局今年もまた、私は変わることができないのだろうか? 上半期というのが1月1日から6月30日までの半年…

高倉町珈琲@小平

グルメネタが切れた。 まぁ珍しいことではない。まずは投稿漏れがないか、画像在庫を遡る。すると意外と出て来るものなのだ。 ところがそれも漁りつくし、さすがにもう残ってないかと諦めかけたその時、これを見つけたのだ。2022年2月11日。 なんでこ…

1945 Air Force <攻略8・アサルトミッション>

*分かりやすいよう、タイトルに内容を入れることにしました* ではシングルプレイのミッション、最後に「アサルトミッション」の説明を。 「シングルプレイ」をタップ。 一番下の赤丸が、アサルトミッション。 アサルトをタップすると、この画面に。 難易度…

色々一枚(ネタがないんです)

何となく撮ってあった写真色々。なかなか出す機会がないので、放出する。 ボイトレ教室に置いてきてしまったパーカーを取りに行ったら、この状態で置いてあったのだ(笑) 暑い日で、持ち歩くのが大変だと思っていたのだ。コンパクトにまとまって助かりまし…

ギルティ【裏】メニュー@ピザハット

ピザハットの期間限定裏メニューが気になり過ぎて、注文してみたのだ。 現在第二弾が出ているが、まだこの第一弾も食べられるみたい。好評らしい。 「裏Hut Melts(1580円)」。 実際には2段重ねのものが来るので、それをさらに重ねて食べるところを重…

Final Fantasy ⅩⅤ<141>

「探索・クラストゥルム水道」。難所だ。飲み呆けていたので、せっかく覚えたルートも怪しくなっている。 前回の中断地点。ここからのスタートだ。 マップでいうと、赤丸。地下からやっと這い上がってきた所だ。矢印は、最初に地上から下りて来た場所。 で。…

実験・果たしてあなたはこれでも飲まないのですか。

月曜日。 結局また日曜に飲んでしまったので、体調は激悪だ。気持ちも荒んでいて、本当に忌々しい。苦しい一日である。 前日は食い散らかした後片付けもせず、弁当も朝ご飯も作らなかったのだ。バツが悪い。晩ご飯は頑張らなくては。そんなプレッシャーもま…

シズラー@三鷹

PayPayのポイントが溜まっていたので、久しぶりにシズラーのモーニングに行って来たのだ。 もともと安くもなかったところに値上げがあり、もうずっと行っていなかった。ポイントありがたし! やっぱり何と言ってもまずはサラダ。新鮮な野菜が豊富に揃ってい…

1945 Air Force <攻略7・ステルスミッション>

最後の更新は、去年の12月だったか。 その後私は乙女ゲーにはまり、こっちはもう全然プレイしなくなってしまったのだ(笑) しかしこっちの検索が今でも根強くあるので、久しぶりに更新することにした。 情報少ないんだよね、このゲームは。こんなんでも足…

空深く萌ゆる

「とにかく綺麗、キャラもFFみたいで凄くいいよ!」と勧められて、面白半分に始めた初めての乙女ゲー。そのジャンル故に人に言えずコソコソやっていたが、先日友人宅で飲み、酔った勢いでとうとうカミングアウトしてしまったのだ。というのも、これまた酔…

魁力屋@東久留米

暑い。飲み疲れた。つけ麺が食べたい。遠くまで行く気力がないので、近所で。 というところで検索して出て来たのが、魁力屋の限定つけ麺。野菜たっぷりのガッツリ系だ。 「ニンニク冷やし塩つけ麺(900円)」。 野菜+麺で400gオーバーのボリュームと…

運動公園・初夏、その前。

前回アップした運動公園の写真集の、前があったのだ。順番間違えた。 前回はコチラ。 e-poko.com この10日ほど前の写真になる。また花ばかりですが。 何かの実。 これも。面白い形。 アジサイはまだ咲いていない。 10日後には綺麗に咲いていた、ガクアジ…

ムカデかヤスデか

ふうぅ~~~~~~~・・・・・。 昨日サボッてしまったので、飲んでしまったが頑張って更新をしようと思う。 写真ばかりの個人的な記録になるので、開いてしまった方は観念してくださいませ。 音楽仲間のもっきゅん&新婚の奥様となったユキちゃんの家に、…

愛されランキング

今週のお題「私の〇〇ランキング」 これまた自由度の高いお題を・・・・・。いっそ何のランキングか指定して欲しいところである。 う~ん、個人的に書きたいランキングはゲーム関係だが、需要なさそうなのでもうちょっと多くの人に愛されるものにする。 とは…

[節約・なんちゃって再現]味の民芸の冷やし担々うどん

これはい美味しかったので、ぜひ再現してみたかったのだ。 しかしトッピングが彩り豊かということは、「少量を多種類」揃えなくてはならないということである。 1回分の食費としては安上がりかもしれないが、用意する分としてはちょっと割高になってしまっ…

Final Fantasy ⅩⅤ<140>

「探索・クラストゥルム水道」、探索中。前回終えたところのスクショ。 今回終えたところのスクショ。 まだ迷ってるよ! もうとっくに飯効果は切れてるし、敵も出ないので、くまなく歩くことにしたのだ。 前回取り損ねたマップのスクショを追加する。 前回は…

タイムアップ!

朝ダンナを見送ると、スマホアプリで一日のスケジュールを入れるようにしている。時間の管理が下手なので、私には重要なことなのであった。 ところがもう、ブログ下書きの時間を5分ほどオーバーしている。ゲームの記事で、画像をトリミングしたりフォントを…

運動公園・初夏

グルメネタ枯渇。 花の写真が溜まってるので、放出させてください! 私は花が好きなのか?? 近所の運動公園にて。 葉っぱにピントが合ってしまったが、今が盛りの黄色い花。 時間がないので画像検索はしない! マクロ!! アジサイ! こうして見ると、ひと…

Final Fantasy ⅩⅤ<139>

サフクエ、「探索・クラストゥルム水道」、迷っている。 前回終えたところ。 先に結論を言うが、今回終えたところ。 グルグル回ってるよ! 今回はマップと記録で。 便宜的に番号を振ったが、順番はメチャクチャだ。とりあえずで。 地下に下りたばかりのフロ…

洗剤:洗濯量:水量

はっきりさせるのが面倒で、適当にやって来たこと。 まぁ適当で何とかなるのだから些細な事なのだが、急に気になりだし、はっきりさせることにしたのだ。 洗剤の量である。 うちのドラム式洗濯機は、スタートボタンを押すとしばらく回転して重さを測り、洗剤…