遅い朝ご飯と言うか、早い昼ご飯と言うか、朝昼兼用と言うかで、しっかり食べたかったのだ。久米川に車を停め、駅前をブラブラ。
何となく久しぶりで鮮度が上がっていた、東京餃子食堂へ。
ご飯もの、麺類と選択肢が広い。迷ったが、珍しいマー油の味噌ラーメンという「信州みそラーメン黒(950円)」に。
ベースは白味噌のようで、マイルドで優しい味だ。そこへたっぷりの「焦がしニンニク油」である。まさに「マー油ラーメン」という味だ。
ザラザラとした舌触りはニンニクだと思われ、結構パンチがありそうなものだが、全体的にまろやか。まぁニンニク臭はそれなり(笑)
トッピングは厚くて大きな角煮のようなチャーシュー、味玉丸ごと、太くてそのままつまみになりそうなメンマ、シャキシャキのもやしにネギ、となかなか豪華。
950円、と安くはないが、それなりの内容となっている。
昼時だったからなのか??ライス付きだった。
麺はモッチリとした太麺。
滑らかで、優しいスープに合う。
ダンナが食べた「チャーシューハン(830円)」。チャーシュー凄い!
飲み屋さんとしても食事処としても使えるお店だ。
餃子も食べたくなったし、次は飲みかな!?