2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧
ちょっと時間が経ってしまったが、先日行ったトルコの写真を。 いやもう素晴らしかったので写真撮りまくり、これでもかなり厳選したが、大量だ。 興味のある方のみどうぞ。 東京ジャーミィは、日本最大のイスラム教寺院とのこと。 博物館気分で出掛けてしま…
ワインが飲みたく、種類豊富な飲み放題のあるスィトンノへ。 お腹はいっぱいだったのでちょっぴりですが。 お通しの生ハム(2人分)と、「彩りピクルス(390円)」。 お通しが生ハムですぞ!! そしてピクルス、色々入って美しい「彩り」。 「2種クリー…
ひたすら進む。 バトルの難易度は低いけど、長い! 敵の攻撃による火災発生。 消しに来てくれた消防隊。 ご苦労! かくかくしかじかでボス戦も勝利、悔しがるランドール。 ランドールはドアの向こうへ、そしてドアはソラが封印! ブーも送り届けます。 ⅩⅢ機…
今週のお題「あまい」 酒飲みの性でか、スイーツを好んで食べるようなことはあまりない。5千円のパフェよりも、断然メガマックだ。 若い頃もこれといって好きなスイーツがあったような記憶もないので、もともとあまり甘いものとは縁のないタチだったのかも…
ロイホのモーニングがとっても良かったので、再び。 今回は洒落たワンプレート、「ブランチプレート(880円)」に。 ご覧の通り。 ごくありふれたものも、美味しそうに見えてしまうロイホマジック。 ブランチプレート ドリンクはつかないのでその分割高だ…
バンド仲間からおすすめがあり、観て来たのだ。 「極上爆音上映」の立川シネマ・ツーを推していたので、残席わずかのところを何とか予約。 監督:立川譲 声:山田裕貴、間宮祥太朗、岡山天音 演奏:馬場智章、上原ひろみ、石若駿 ジャズで世界一になる夢を抱…
<<自動投稿になってます。コメントのお返しが遅れます。>> ライブだったのだ。 音楽仲間のオールディーズライブ。対バンなしの完全ワンマンライブで、間にお客さんによるゲストタイムを挟んでの2部構成。 たっぷり楽しんできた。 この日のために、古着屋で…
ジョナサンがなくなり、ファミレスのモーニングの選択肢が減ってしまった。 こうなるとデニーズも近い方にカウントだ。清瀬。 WBCのせいか、店内ガラガラであった(笑) 「セレクトモーニング(690円)」から、「ベースドエッグモーニング」、ベースドエ…
ブーをもと居た場所に帰す。 進んでるつもりが、戻ってしまった。 2、3日やらないだけで、進行が分からなくなってしまう(笑) ドアを開けて、レールに乗って、着いた先のドアを開け、進んで行く。 いかにも悪そうなこんなんが出てきて、行く先を阻む。 か…
本当のことなんて、分かるものはいくらもない。確かなのは自分の気持ちぐらいだ。 「気がする」のはあくまでもほんの一面を見ての判断に過ぎず、その中がどうなっているのかなんて実際には知りようがないのである。 「大丈夫、気にしないで。」と言ったその…
同じ東久留米市内で移転したブロンコビリー。 移転後初めての訪問になる。 午後15時30分という中途半端な時間に着いたが、満席で10分ほど待ったのだ。 いつも賑わっている人気店である。 ブロンコビリーと言ったら、季節ごとに変わるサラダバーだ。 種…
休日だ、It takes twoだ! 謎解き状の仕掛けを動かしたり、考えて細工をしたりで進む。9割が「進む・動かす」であり、残りはボス戦とミニゲームと言う感じだ。 で、前回は掃除機とのボス戦の途中でやめたので、ボス戦からのスタート。 まぁもうやり方は分か…
引き続き、立川へ。オールディーズのライブのため、衣装、というか、それっぽい服が欲しかったのである。 ついでに色んな立川を詰め込んで、今年の目標にしているお出掛けプランノルマのため、プランを作成してみたのだ。個人的な用事のためのコースで魅力は…
やよい軒の期間限定で、辛い麺が出ているのだ。 ヘビーな二日酔いにて、麺類が食べたい朝である。 ダイエットぶっちぎって行ってまいりました。 「辛うま麺」は1辛(720円)と「3辛(780円)」の2種。 辛い方の3辛をチョイス。 辛うま麺(3辛) …
第2次世界大戦末期のドイツを描いたアメリカ映画だ。 どこかコミカルで軽い中に、ずっしりと刺さるものがある。 監督:タイカ・ワイティティ キャスト: ローマン・グリフィン・デイヴィス、 トーマシン・マッケンジー 父親は戦場から帰らず姉は死に、母親…
特別お題「今だから話せること」 早く死んでくれとすら、願っていた。それだけでは気が済まず、何度も口した。 十数年間絶縁状態にあった、父。 短気でキレやすく、若い頃は良く殴られたものだ。 大人になって手を上げられなくなれば、暴言の限りを尽くした…
ダンナのビリヤニ道は続く。ここは銀座のカーン・ケバブ・ビリヤニと関係があるのか、メニューのスタイルが良く似ていた。 ダンナはビリヤニに決まっているが、さて私は何にしようか。 ここはカレーの種類も多く、見慣れないものも揃っているので迷う。 それ…
グミシップの移動中も色々やれることがあって面白いんだが、グミシップ自身をいじってないからか、ミニゲームっぽいのがクリアできない。もうちょっと強化したいなぁ。 さて、次の世界は・・・、え!? モンスター化した3人だ。ここは・・・、 モンストロポ…
立川に行けば、昭和記念公園がある。 デパートもあるし、古着屋もたくさん。規模の大きいショッピングモールも。 やれることならいくらでもありそうだったので、ノープランで出掛けたのだ。 一応、ひとつだけ目的はあった。食べ放題だ。 それに合わせて午前…
ららぽーと立川立飛内にある、食べ放題のお店だ。 現在、スペインフェアを開催中。ダンナが休みを取ったので、平日料金1399円・時間無制限の食べ放題へ! サラダからスタート。 ピザはテリヤキとマヨコーン??ポテマヨ??この他にマルゲリータもあり。…
ラプンツェルの塔へ向かう。ザコ敵、大量!! ラプンツェルは拘束され、 ゴーテルの手の内に。 助けに入ったフリン改めユージーンはゴーテルに刺され、 それを助けようとしたラプンツェルの髪は、ユージーンに切られてしまう。 髪の魔力はなくなり、元の姿に…
<<自動投稿になってます。コメントのお返しが遅れます。>> 新しいゲームソフトが届いたのだ。 私の好きなゲーム実況さんがプレイしていたもので、見ていてやりたくなってしまったのだ。 今プレイしているものはあるが、我慢できずにちょっとだけ・・・。 「…
ボトルワインを求めて、魚鮮水産へ。「店長おすすめ」が1500円で安いのだ。 お通しは、和風の酢の物。 ダンナが頼んだんだよ!「しば漬け(299円)」 しば漬け 「カニクリームコロッケ(299円)」。まぁ業務チックなものですが。 カニクリームコロ…
え~、キングダムハーツ3の途中ではありますが、どうしても欲しいソフトが出てきてしまい、それが昨日届いたので、我慢できずにちょいとやってみました! It takes twoは二人プレイ専用というちょっと珍しいゲームで、まぁひとりでもやれないことはないけど…
ブログで長い間お付き合いしている、べにちゃん。 こちらの記事で気になっていた、上野の東京国立博物館に行ってきました! ameblo.jp べにちゃんの記事にも書かれているように、料金形態が良く分からず。 千円で入場して、常設展は自由に観られるって感じな…
近所に新しいラーメン屋さんができていたのは知っていたが、糖質を控えていたので射程に入っていなかったのだ。 ところが先日、メニューが増えました!という看板を目にし、その中の激辛が気になってしまったのだ。 まぁせっかく近所だし、と行って来たので…
コロナ王国に到着。 どこぞで髪を結い上げて、花飾りも満載のラプンツェル。だいぶ浮かれております。 ダンスゲーム、難しかった・・・・・・。というか、左下のボタンの説明が老眼で良く見えないので、操作が適当に(笑) 最後のラプンツェルとのキメ踊りの…
知ってたならそんなに驚くことでもないんだけど。 洗濯物を入れていたのだ。そしてそれを畳む。最近反省して、取り込んだらすぐ畳むことにしている(笑) ベッドの上に、それを並べていく。 ヒィィッ!! 大五郎を最後に見たのは、リビングだ。当然リビング…
ご飯の定食が食べたく、東久留米得得市場内の大丸食堂へ。 飲み過ぎであまり食欲がない。シンプルな「朝定食(420円)」に、納豆用の「生卵(60円)」をプラス。 朝定食+生卵 説明の余地のないほどシンプルなものだ(笑) メインは納豆である。卵黄プ…
出掛ける前の隙間時間で少し。こんなんだからお出掛けはいつもギリギリだ。 ちょっぴりですが。 ちょっと進んだだけ。 ラプンツェルに鳥を連れて行く。時間がない時にやるもんじゃない(笑)ゆっくり歩いてお届け。 それだけですはい。