休日だ、It takes twoだ!
謎解き状の仕掛けを動かしたり、考えて細工をしたりで進む。9割が「進む・動かす」であり、残りはボス戦とミニゲームと言う感じだ。
で、前回は掃除機とのボス戦の途中でやめたので、ボス戦からのスタート。
まぁもうやり方は分かっている。掃除機の攻撃を避けながら、爆弾を吸い込んでそれを当てていく。
ひとりが死んだら、ゲームオーバーにしないようもうひとりは逃げに徹する。
最後は目玉にホースを突っ込んでしまう(笑)さよなら掃除機。直してあげるって言ったのにね。
娘のローズを発見。
錆びたトンカチが(これまたメイが放置で激おこ)、工具箱から仲間達を助けてくれればローズのところにまで連れて行くと約束。
工具箱を目指す。
頭使わないと進めないよ~。
で、工具箱のところに着いたら、今度は工具箱戦だ(笑)
バラバラと落としてくる釘を避けながら、近くまで進んで行く。
コーディーが工具箱の腕を打ち付けて、さらにメイがぶら下がれるように2ヶ所釘を打つ。
工具箱のそばまで行ったメイが南京錠を叩き壊し、2戦目。
同じ要領でもう一度南京錠を壊し、3戦目。
今度は逆の手のひらにコーディーが乗り、乗ったところをメイが叩き飛ばす!
飛んだコーディーがスプレー缶を撃って最後の攻撃だ。1回じゃいかないのかな?2回やった。どんどん足場の板を切り落とされて小さくなっていくので焦ったよ。
工具箱の中身たち。
約束通り、のこぎりの歯に乗ったコーディとメイを、ローズのもとに飛ばしてもらう。・・・も間に合わず。
そこでまた「愛の本」がやってきて、いやいや、これでも外に出れますよ、みたいなことを言う。どこかから出られるみたいだ。
次回はここから。
面白くてやめ時が難しい。あっという間の2時間半であった。