2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧
今週のお題「最近やっと〇〇しました」 最近やっと、というか、昨日ついに、という感じだ。 去年娘らが気まぐれに植えていたジャガイモが今年も勝手に生えて来たのだが、多少は手をかけた。順調だった。 下の方の葉が枯れてきたら収穫の時期とのことだったの…
前日も飲み過ぎだ。朝からラーメンが食べたい。お店は限られる。久しぶりにつばきへ。 いつもはねぎみそを食べていたが、「ネギラーメン」にしてみたのだ。 ネギラーメン 何となく味噌よりもライトなイメージだったが、背脂が溶け込んでいくのか、だんだんこ…
フー・・・・・・・・。 一日を無駄に過ごしてしまった。 このところ割と計画的に動いていたので、この損失は痛く感じる。 そもそもの敗因は二日酔いだが、そんなものは毎週だ。昨日に関しては計画が甘かったこと、季節特有のもの(暑さに弱いのだ)があった…
初めてエミテラスに行って来たのだ。まぁもう食べることにしか興味がなかったのでフードコートだけだったが、いや~~、広い!!お店もたくさんあり、目移りする。 今回は「スパイスフェア」目当てに行ったのだが、結局フェアメニューではないフォーに。ベト…
七尾与史の死亡フラグシリーズ、いつの間に続きが出ていたのだ。続き、というか、時間軸は大きく過去に遡る。冴えないライター陣内とスーパーヒーロー本宮コンビの出会いだ。彼らは高校生である。 しかしすでに陣内は新聞部の部員として記事を書き、本宮はノ…
虫です。苦手な方、ご注意ください。 車にとまっていた蛾。 1センチぐらいの小さな蛾だったんだけど、ちょっと面白そうだからマクロってみることにしたのだ。 だって、こんなん(笑) ズーム!! 命!!みたいなw さて、予言の日ですね。厳密には今日とは言…
父のところから帰ってきたところだ。 銀行で色々手続きがあると言うので付き添ったが、父の混乱ぶりに私も大混乱。銀行員さんの神対応に涙出るかと思ったよ。 喉か乾いたというのでファミレスでドリンクバーを注文。父とデニーズとは、何とも不思議な感じで…
早い時間の筑前屋は、静かでいい。オープンしたところにすかさず入店。当然ガラガラで静かだ。 「塩ダレきゅうり(390円)」。 パリッとしたきゅうりに塩とニンニクがガツンと効いて、濃い目が美味しい!! 塩ダレきゅうり 揚げたてのジュワジュワのナス…
*プレイ日記のため、ネタバレ全開です。 包丁に必要なチタン合金を集めるためロボット山B2を周回する覚悟を決めたが、昨夜は時間がなく1回で切り上げ。 その代わりにクエスト「最低な恋人」を進めようと、神話の森に向かった。 と。 クエスト「大きな力…
父のことを書くのに、私自身はためらいはない。 しかし父は私だけの父ではない。父の尊厳もある。なので、どこまでおおっぴらにしていいものなのか、迷うところだ。 さりとて今後父は私の生活に大きく関わってくることになると思うので、触れない訳にはいか…
ビアマウントがオープンした。この日を狙った訳ではなかったが、偶然オープンの日だったのである。 2時間大人ひとり5000円の、食べ飲み放題。土日祝の予約は10名からだったので、整理券狙いで行く。 行列したくなくオープン直後に行くつもりだったが…
*プレイ日記のため、ネタバレ全開です。 ロボット山2階を占拠しているマモノを倒しに行く。 ボス戦最中に「チェインマスター」のトロフィー、ゲットw 報告して、「マモノの軍隊」クリア。そんなに強くもなく、必要素材も揃っていたので簡単だったのだ。 ク…
完璧主義、と言われることがある。 「完璧」という言葉に惑わされていたが、私のような「チーム発達」には悪い意味にもなり得ることに気が付いた。 なんで時間の割り振りが上手くいかないのか。「そこまでやらなくてもいい」というところまでこだわってしま…
食べ飲み放題を控えた朝。抑えめに、駅に近いなか卯にて。 期間限定の「すだちおろしうどん(並・550円)」。 すだちおろしうどん すだちがしっかり存在感があり、さっぱりすっきり美味しい。 うどんのクォリティが思いがけず高く、驚く。ツルッと滑らか…
*プレイ日記のため、ネタバレ全開です。 村で「最低な恋人」と「友達」の聞き込みを続けたが、進展がないので海岸の街へ。積荷が集まっていたので依頼人に報告。 「散らばった積荷」、クリア。 酒場で斡旋されたクエの依頼人を探していたら、偶然見つけたク…
今週のお題「上半期ふりかえり2025」 魔の月だ。6月。ここで私は堕ちていく。 年が明け、気持ちも新たに頑張って来た半年。いいペースだったと思う。 一日の始まりに一日のスケジュールを立て、一日で終わらないことは計画的に進めた。 少しずつでも確実に…
この頃の回転寿司は、どうもパッとしない。物価も上がり続けで色々と厳しいものもあるのだろうが、以前のようなワクワク感がなくなったように思う。そんな中でスシローが、ちょっと気になるものを出していたのだ。久しぶりに行って来た。 「サーモンのカルパ…
膀胱炎、その後。 これまでと違う薬を飲んだことで、菌は消えた。 今度はこの薬を止めても菌が出ないかを確かめる。 薬を止めて3週間。 検査では菌は出ず、やっとこの件は終わった。・・・・・・ではない。「念のため」、2~3ヶ月後に検査しましょうとの…