2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧
復活! 転機は昼ご飯であった。嫌々食べたうどんが「効いた」らしい。糖質が良かったのかな??午後からはいつもの調子が戻って来た。 嫌々食べたうどん 食事、大事ね痛感した。 事情があって朝ごはんを食べられない子供が増えているらしいが、朝抜いて勉強…
出先でパンとコーヒーの朝食を食べたかったのだ。新宿にて、ドトール。 「モーニング・セットA ハムタマゴサラダ(480円~)」と「モーニング・セットB パストラミポーク&ポテト(500円~)」をシェア。 どちらもドリンク付き。 ハムタマゴ。 ハムタマ…
*プレイ日記のため、ネタバレ全開です。 いよいよクライマックス!今回スクショ多いです。長いです(笑) 石の神殿に屋上から再突入。 この時点でのステータスは、こんな感じ。 平均値が分からんが、バトルはかなり楽になってるから、結構レベルは上がって…
健診の結果便潜血でひっかかり、病院への紹介状が送られてきたのだ。 要精密検査=大腸内視鏡。 調べたところ、場合によっちゃとても痛いとのことである。麻酔をかけてくれる病院も多い。 しかも尻から内視鏡を入れる検査だ。絶望的な気持ちになったが、大腸…
ずっとずっと行きたいと思ってはいたんだが、駅からちょっと歩くので、ハードルが高かったのである。 久し振りのしょういん。ラーメンも餃子も食べたかった。お酒も飲みたかった。全部欲張る。 シメに食べたラーメンから。「担々麺」。 基本の「とんこつラー…
*プレイ日記のため、ネタバレ全開です。 さて、いよいよ石の神殿に屋上から突入か、となったが待たれい。クエのクリア報告をしとらん。このままもしエンディングまで行ってしまった場合、無駄クエになってしまう。戻ろう。 「宝箱」。依頼主はおらず、奥さ…
彼女からのLINEは、数ヶ月ぶりになるか。 「結婚しました!」という言葉に驚いたのは、結婚した事実だけではなかった。その相手が、相手だったからである。 スマホゲームから完全に足を洗って、2ヶ月ほどになる。それほど未練もなく、本を読む時間も増え、…
デニーズに、美味しそうな限定のラーメンが出ていたのだ。飯田商店監修の担々麺、「担々麺Neo分離の魔力~際立つスパイス(1496円)」。ちょっと高いけど、美味しそうでたまらんかったのである。 担々麺Neo分離の魔力~際立つスパイス 分離、という名の…
*プレイ日記のため、ネタバレ全開です。 なかなかプレイする時間が取れず、ストレスであった。ダンナが休日出勤でいなかったので、少しまとめてやらせてもらったのだ。 さて、進むかこなすか、というところであった。 残っているクエはもう自力では如何とも…
至福の切手仕分けタイム。 一枚一枚グーグルレンズにかけて素性を調べ、カテゴリー別に分けていくのだ。 ところで、新聞を広げるとなぜか猫が邪魔をするという現象があるが、同じことが起こっている。 邪魔!!と、どかせられないのがツライといころだ。猫ち…
死んでいた。 この暑さも尋常じゃないが、私のポンコツ具合も異常だ。 一週間、何もできなかった。 まるで、気圧とか重力とかが違うような世界。ひと回り小さなカプセルに、心臓と肺を閉じ込められたような感覚。息苦しい。 やっぱり夏はダメなんだ。普通に…
2軒目で、リーマン。まだまだ食べられるぞ! 「ズッキーニおひたし(350円)」、ズッキーニのお浸しなんて、珍しいよね。 青臭さもなく、ジューシー! ズッキーニおひたし 「春雨カレー風味炒め(550円)」。 カレー風味の春雨、炒めてあるのでコクが…
ゲームやってないので写真など。6月13日に撮ったもの。 バビーン!いきなりマクロでスミマセン。綿毛を拡大してみたかったのだ。 これもマクロで。こんな色で、もう花が終わった後なのか?面白い形。 白い小さいのは何?虫の卵?? こんな感じで、正体不…
全然タイトルの期待には応えられませんが(笑) 富士スピードウェイ、二日目。 ピンボケすみません、まぁ同じ展開である。ロマンスカーで乾杯。 前日結構飲んでるので、少々アルコールの巡りが悪い。 前日が東ゲートからのスタンド席観戦だったので、今度は…
まぁ変わりばえしませんが。デニーズのモーニング。 しかし今回は、玉子の数を減らして納豆を増やしたのだ(笑) 「ベーコンエッグ朝食(792円)」。目玉焼きが1個になるが、選べる小鉢つき。ここで納豆チョイスである。 納豆を堪能したく、ご飯は減らさ…
*プレイ日記のため、ネタバレ全開です。 相変らずゲームの時間が取れず、ほ~んのちょっぴり。 ロボット山に行って、クエスト「最低な男」をクリア。 最初の方に出て来た、ショップの兄弟のお母さんと駆け落ちした男であった。死んでるし。ひでー話。 さて…
なんてなタイトルつけても、スーパーフォーミュラなんて全然知らないのだ。チケットが当たったから行くだけである。まぁカーレースのひとつぐらい、死ぬまでに一度観ておいてもいいだろう。ということで、行って来たのであった。 老猫が家にいるので、日帰り…
気になる限定があったため、またすぐに行って来たのだ丸亀製麺(笑)今度はちゃんと大根おろしがあったので、無事に食べることができた。「青唐おろしぶっかけうどん(並・590円)」。店舗限定とのこと、食べられて嬉しい! 青唐おろしぶっかけうどん 無…
2011年3月11日。多くの人が津波に飲まれたが、すみれもまた旅に出たまま戻らなかった。 3年経っても、真奈には折り合いが付けられないまま。 同じ大学に通い、一緒に暮らし、卒業しても時々会っては飲んで近況報告などしていた。友達と言うだけでは…
今週のお題「遠出」 今週のお題がタイムリーであった。 この休みに、富士スピードウェイに行って来たのだ。 遠かった。 スーパーフォーミュラのチケットが、抽選で当たったのだった。 応募したのはダンナで、ダンナが好きなのはF-1だが、「まさか当たると思…
9月上旬までの限定の冷たい旨塩を食べに行く。 遅い時間に行ったら「大根おろし切れ」。おろしのないメニューに限られてしまった。 「海苔旨塩うどん(並・590円)」と「野菜かき揚げ(190円)」。 無料トッピングをのせていったら、なかなかいいヴィ…
連休明け、だるいので画像編集なし、結果のみ貼っときます。 「続・続・続・続・続・続・続・釣りをする人」を受注したところだ。 ブルーマーリン。 クリア。 もう釣りのコツは全て伝授してもらったらしい。今度は「釣りをしていた人」、受注。 ハイネリア。…
さすがに3日もサボるのも気が引けるので、手抜きながら「更新した」という事実だけでも残させてください(笑) ここ2日間、出掛けていたのだ。明日(気力があったら)その時のお話をしようと思う。
今週のお題「カレー」 レシピなしで作れる数少ない料理のひとつだ(笑)まぁ失敗のしようのないものである。どう転がっても美味しくなるという、マジックミール。それ故に、喜ばれるというオマケつきだ。こだわればそれなりに作るも大変なのだろうが、逆に手…
久し振りの鳥梅葡酒。なんて読むの??新秋津駅前の立ち飲み屋さんだ。 久し振りに行ったが、私は声を大にして言いたい。ここの料理は最高だ!立ち飲みクォリティではない。それがもっと周知されて欲しい。 料理ばかりではない。ママの接客が本当にとっても…
全然掃除してないんで、玄関汚いんですが(笑) こびりついた泥のところに何かついていたのだ。 何だろう?? そんな時は、マクロ!! 閲覧注意。 ん?なんじゃこりゃ。 色々調べてみて、たぶんこれは、ダンゴムシの脱皮した皮?? ダンゴムシは脱皮するらし…
病は気から。花粉症も気から。足つりも気からだよ!! e-poko.com 足がつる。激痛だ。あまりに痛いと怒りがこみあげてくるのはなぜ(笑) 寝ている時が多い。さっきまで気持ち良く寝ていたのに私は、まるで軍隊の起床のように飛び上がって立つ。ふくらはぎが…
アホほど飲み、グデングデンでシメのラーメンを求めて駅前を彷徨っていた。 そこで目に入った「鉄板焼き」の文字。 酔っ払いは躊躇というものをしない(笑)入店。 かなり酔っていたので曖昧な部分が多いですが。 きびなご!? こちらは嫌と言う程メニューの…
*プレイ日記のため、ネタバレ全開です。 今回も経過のみ、ちょっぴり。 砂漠で砂魚3匹。「「続・続・続・続・続・釣りをする人」、クリア。 そして「続・続・続・続・続・続・釣りをする人」、受注。「続」の数、合ってるか? ロイヤルフィッシュ3匹でク…
パソコンデスクの前で、座り寝していた。連日朝方猫に鳴かれ、寝不足である。 時間が無くなってしまったので、簡単に。 人間洗濯機の話をするとバカにされたものだが、大阪の万博で大人気らしいじゃないか。 やっぱり楽したいよね! e-poko.com