2025-10-01から1ヶ月間の記事一覧
先日読み終えた本が衝撃的で、せっかく覚えたことを忘れたくないので簡単にまとめを書き残しておきたい。 災害時の行動学だ。役に立つぞ(笑) e-poko.com この場合の災害は、地震、台風なんていうなまっちょろいものではなく、テロ、火災、飛行機事故などの…
記念日にグラスコート。京王プラザホテルのビュッフェで、我が家では最高峰の位置づけである。 前回は2021年、コロナ禍で小皿・取り分けスタイルになっていたので、それを除くと10年ぶりぐらいになる。 何て言うの??洋式箸置き(笑)歴史を感じる細…
*プレイ日記という性質上、ネタバレ全開です。ご注意ください。 砂漠の敵は倒したので、一旦レジスタンスキャンプに戻る。 報告が済んでまた外に出ると、本部より、行方不明の仲間の調査依頼。 マップのマーキングを頼りに進んで行く。 ややこしい地下から…
今週のお題「こんなバイトをしてました」 バイトのお題、前にもあったよね!? e-poko.com 同じこと書いても仕方ないから、今回はその後結婚してからのパートのことを書くことにする。 ・本屋 結婚して出産、その後初めて就いた仕事であった。 この仕事につ…
ライブあとのプチ打ち上げ。急でも大勢受け入れてくれる海人。・・・メンバーの顔が効いたのかな!? 全くメモ取らず食べっぱなしだったので、写真のみになりますが。 選べるお通し。みんなでそれぞれ違うものを。 スクガラス豆腐~~~~~~~!もう好き過…
*プレイ日記という性質上、ネタバレ全開です。ご注意ください。 砂漠探索。おお、ここにも廃墟!ワクワクする~~~!!「砂漠の団地」。 死体・・・、というか義体??すんごいの待ってそうね。 機械生命体??たくさんいるが、こちらには無関心。 レプリ…
前回は、まず表面をマイペットで落とせるだけ落としてみた。 e-poko.com 続いては、これだ。アルカリ電解水+セスキ。 と、これ。見えないね(笑) セスキだ。 セスキのウェッティで拭いた後、キッチンペーパーをスプレーで貼り付けてしばらく置いた。 きっ…
飲み足りなくて、駅前に繰り出す。お腹は満たされていたのでちょっぴりですが、大好きな村さ来。 季節の限定と言ってもいい、秋になると見るメニューだ。「きのこ四種バター炒め(480円)」。風味高いきのことバターのコクがいい。 きのこ四種バター炒め …
*プレイ日記という性質上、ネタバレ全開です。ご注意ください。 初サブクエへ。 他人の義体回収。どいつもこいつも、遺棄から軽く千日以上経っている(笑) 依頼のアイテムを集め、依頼人に報告。「武器屋の依頼」、クリア。 「道具屋の依頼」、完了。 さら…
日曜日は飲まない予定であった。 毎週言っているような気がしないでもないが、いやいや今度こそは、その前提で木曜日飲み、金曜日休み、土曜日飲んだのだ。 ところが今回の誘惑は、「新鮮市場」である。隣町にある肉の安いスーパーだ。近くを通ったら、焼き…
娘ぶー子が、誕生日にキッチンケイジを希望。パートナーと4人で行って来たのだ。細かいメモを取ってないので写真中心になりますが。 おすすめメニューから、ナスのマリネ。 バルサミコのようなコクがある。 生ハムの入った「シェフサラダ」。 これ、衝撃だ…
*プレイ日記という性質上、ネタバレ全開です。ご注意ください。 さてさて、廃墟の探索だ。敵が出なければこんなに楽しいものはない。 全て歩き尽くして全てのアイテムを回収してやろうぞ。 景色いいね。廃墟だけど。 階段あり。ここからは届かないが、どこ…
アウシュビッツの収容所の隣に住むドイツ人一家の映画を観た。 絶え間なく人を焼く煙が上がり、銃声や悲鳴が聞こえるその隣で、優雅に暮らしている一家の話だ。 その徹底した無関心が恐ろしい訳だが、一体何が彼らをそうさせるのか。 ドイツ人が鈍感な人種な…
所沢西武のフードコートにあるカレー屋さん、コバラヘッタ。 二日酔いだったのだ、喉を通るのはカレーかラーメンぐらいしかない。ということで、カレーだ。 「一種の本格スパイスカリーライス(1180円)」。一種!?ここは5種とか10種とか言うところ…
うー、飲み過ぎた。安定のダルダルだ。写真で。 雨上がりにまた雫を撮りに行ったのだ。 大量なので、暇な方のみどうぞ。 最後まで見てくれた奇特な方に幸あれ! ありがとう!!
天気の良い、祭り日和の昼下がり。 缶ビールも汗をかいていた。 寄ってみる。 ちょっぴり不思議な世界。 ほんじゃ、今日も飲むよっ!
時間がないので簡単なの行くよっ! ミニストップのソフトクリームだ。 すんごいたっぷり入ってるよ! 「特盛りソフト(432円)」。 特盛りソフト
バンド仲間から映画カテゴリでのコメントで、「評価まっぷたつの映画だと思うので」と貰っていた作品だ。偶然にも、良く訪問しているブログでもレビューがあり、気になってメモにしていたものでもあった。 予約の順位を上げて、観ることにした。 監督:ジョ…
木曜日だというのに飲んでしまった。・・・というか、金曜日の今日飲まないために、意図的に飲んだのである。 ダンナは先に寝る。 そして私は後片付けを始め、翌日の朝ご飯と弁当を作る。飲みながら。 この一人飲みが結構効くようで、いつも寝た時の記憶がな…
焼き鳥をテイクアウトするために寄ったのだ。なのでほんのちょっぴりですが。にしだ場。 「丸ごとトマトの浅漬け(420円)」。 単なる冷やしトマトとは違う!しっかり浅漬け! 丸ごとトマトの浅漬け ネーミングに惹かれて。「鶏レバニラ(420円)」。 …
ハードカバーで380ページ、ずっしり重い一冊だったが、夢中になって読み切った。 単なる災害時ハウツー本ではない。 心理学的行動学的に、ひとつひとつ解明していくのだ。 人間は生死にかかわる危機的状況に陥った時、どのような状態になるのか。 生き残…
木曜日になって言うのもなんだが、お祭りに行った週末だったのだ。 地元のお祭りで、東村山駅開業130周年記念とのこと。公民館でその歴史を写真で観て来たが、そんなに昔からこの駅があったことにビックリである。 お祭りの方は、「駅からはじまるマーケ…
定期的に食べたくなる、お寿司。これが日本人なのだろうか。手軽に食べられる回転寿司は、私達の大いなる助けになっている。 まぁ見ての通りでいちいち説明入れるものでもないので、写真のだだ流しになります。お暇な方のみどうぞ。 金額は全て120円。 「…
*プレイ日記という性質上、ネタバレ全開です。ご注意ください。 初飛行バトル、2回目。 何とかクリアしたが、めっちゃめちゃ苦労した!!飛行ユニット??操作が難しい!!クルクル回っちゃって、狙えないんだよ!! お陰でHPはジリ貧じゃ。これまでは勝…
またこんな事を言う日が来るとは、情けない。 こんなことばかりだ。「また」。「結局」。 太ってきたぞ。 幸い、まだ太りきる前に気づくことができた。いや、いつも気づいてはいたのだ。気づいていて、しらばっくれ、太り果てるのである。 今回もしらばっく…
大将のいた頃と雰囲気は少し変わってしまったが、それでも大好きなリーマンだ。隙あらば、行く。 「ヤリイカ酢味噌(470円)」。 思いがけず輪切りで来て笑った。 ピリ辛の酢味噌がイカにもワカメにも合う。 ヤリイカ酢味噌 酸っぱいものが好きなのだ。「…
*プレイ日記という性質上、ネタバレ全開です。ご注意ください。 戻れたので、気になっていた方に行ってみたのだ。 そしたら、そもそもここに来る最初の建物であった。グルッと回って来た感じかな!? 橋を出したから、来る時には通れなかったルートだ。 と…
休日、居酒屋で飲んでいた。 大きなテーブルをグルッと囲むような席で、相席のような風情があるテーブルだった。 私達の隣には、同年代と思しき男女。親しそうに話している感じからは、夫婦だろうと思われる。 「だーかーらぁ・・・。」 なにやら夫らしき人…
まずは鳥梅葡酒で軽く。立ち飲みなので、スターターにいい。 ちょっぴりですが。 「ビビンバ(200円)」。酸味が効いてさっぱり。 ビビンバ ここはとにかく、焼鳥が美味しいのだ。 特にとろける「レバー(160円)」は絶品! レバー モモも美味しいので…
そして、オートマタへ。 そもそもこっちをやろうと思ってソフトを買ったのだが、シリーズになっていることが分かったのでレプリカントのみやることにしたのだった。 最近はニーアシリーズのイベントやコラボなどが多いようで、何度となくキャラだけは目にす…