人間のクズ!

敵は自分の中にいる。ちょっとだけ抗ってみたくなった、ぽ子57歳。

和蔵@久米川 の検索結果:

和蔵@久米川

まだまだ続く、飲み〆シリーズ。また和蔵。 ダンナの大久保でライブの後、地元でラーメン食べて帰ったのだ。 わくらーめん。 好き好ぎてヤバい。

和蔵@久米川

飲み〆連投申し訳ない。 どんこい祭りから、友人と飲み。そこからさらにPへ。そのうえ和蔵かいEE:AE5B1 ちょっとやり過ぎよ、もう少し節制なさいEE:AE5B1 大好きな、「和蔵ラーメン」。

和蔵@久米川

ゴスペルライブの打ち上げ後、Pへ。 次の日は休みだったんだろうか?? そしてまた深夜の和蔵。 大好きな「和蔵ラーメン」。

和蔵@久米川

何度もリピしている飲み〆ラーメン、記録として残したいので、連投お許しくださいませEE:AEAD9 どうやら朝からカラオケに行き、わざわざここまできて「くせもの」を食べた模様。 ご覧の通り手元もおぼつかず、ブレブレ(笑) なんだこりゃ、キャベツ?? あ、これはカラオケボックスのだ(笑) して、野菜たっぷりニンニクの効いた「くせもの」。 飲み〆シリーズ、まだまだ続きますEE:AEAD9

和蔵@久米川

昼にお店の前を通って気がついた。 「すいぶん和蔵、行ってないね・・・。」 そうなのだ。 飲み〆欲するのが日曜に多く、いつもやっていないのである。 そんな思いがあったからか、先日日曜のライブ後には、迷わずに向かったのであった。 深夜12時、和蔵は満席で行列だ。こうなるとラーメンもかなり待つので、飲みながら待つのが理想的だ。・・・私はもう飲みすぎで入らんかったEE:AE4E6 大好きな「和蔵ラーメン」を。 もう何度も記事にしているので、細かいことは過去記事をご覧くださいEE:AE…

和蔵@久米川

ライブあとのシメに入った和蔵。 ライブの余韻もあり、まずは軽く飲むことにする。 つまみに本日のオススメから、「ポテトサラダ(350円)」。 へー、ライブ後のこの時間帯にメモが残ってるとは、奇跡。 そして「アボカドの刺身(380円)」。 しかし、きったない字だね(笑) そしてそして、ババーンEE:AEB30大本命、「油そば(ニンニク・アブラ・カラメ)」。 ちょっとっ、ニンニクアブラカラメ、までは頑張ってメモってるのに、値段書いてないよEE:AEB64 シラフで食べたことがないか…

和蔵@久米川

飲み〆和蔵など。 合唱の練習の後に、休日出勤のダンナの待ち合わせて飲んだ。 翌日がリハだったので控えめに飲み、しっかり食べて帰ると。 「和蔵ラーメン」

和蔵@久米川

ああ、こりゃついこないだだ、カラオケ行って立ち飲み行ってカラオケ行ってP行った日(笑) 混んでたよー。 「和蔵ラーメン」

和蔵@久米川

これもまた、バンド仲間と飲んだ後だ。3月13日。 初めて一緒に飲んだ方だったが、カラオケ行ってハジけてしまったのだ、ハジカシーEE:AE5B1 そんな後の和蔵である。 2時43分。 「和蔵ラーメン」

和蔵@久米川

スミマセン、たまった飲み〆ラ、記録として残したいのでまとめて放出しますEE:AE5B1 年明け和蔵だ。 バンド仲間と飲んで、初P、初和蔵。1月3日。 「和蔵ラーメン」

和蔵@久米川

最新和蔵だEE:AEB30これはおととい。 翌日に人と会う予定がない、貴重なニンニク解禁日だ。ニンニク三昧である。 まずは「油そば」をつまみつつ、飲む。 これは麻薬だ(笑) 時間差でいれるマヨとラー油が、またいい。 間におでんをはさむ。 「こんにゃく」「白滝」は80円、「はんぺん」は100円、「厚揚げ」は150円。 ダシが効いててとっても美味しかった! シメにもニンニクを。「くせもの」。 味濃い目、野菜多め、こってりの、くせものとのこと。 飲んでつまんで〆て、フルコース。 ど…

和蔵@久米川

今度のお詫びはPだEE:AE4E6 この一週間前にやはり泥酔してコケて救急車騒ぎになり、ご迷惑をおかけした。 お詫びついでにそのままPで飲み、〆に行った和蔵であった。 珍しくケイさん、ポンさんと。 「和蔵ラーメン」

和蔵@久米川

実はこの一週間前にもライブ後にメンバーと和蔵に行ったのだが、ありえないほど泥酔し、写真すら撮れずに帰ってきたのだ。 相当バカ騒ぎをして迷惑をかけたので、お詫びに行った一週間後だ。 いつもの「和蔵ラーメン」。 つまみもいっぱいある。 「赤辛水餃子(580円)」。 「鶏天モッチー(680円)」。 モッチー?? 私の字が汚くて、判読困難。 ソース(奥)が選べた。 これは何だったっけ??チリソースだったような。 お叱り覚悟で向かったが、大人の対応をしていただき恐縮ですEE:AE5B1…

和蔵@久米川

溜まってきてるのでまとめて出してしまおう、和蔵。 もう47回目の和蔵だ、情報としてではなく、記録として。 10月29日のポール商会スタジオあと、とっくり飲んで〆の和蔵だ。 おかげであっちゃん、あつさんぽにお寝坊の巻。 「和蔵ラーメン」

和蔵@久米川

大分バンドのリハにてやはりしこたま飲んで、和蔵で〆た模様。 ギョッ、ニンニク! 「くせもの」

和蔵@久米川

これで和蔵が片付くぞ。最新だ。 普通にダンナと飲んで、ラ〆。 普段食べないものに挑戦。海老塩豚骨。 濃厚で海老ダシ効いてた。 美味しかった。これもアリ。 海苔、頑張れ。 「海老塩豚骨ラーメン」 まだ「しょういんの巻」がある(笑)これもいずれ。

和蔵@久米川

手抜き用にとっておいた飲み〆ラーメンがかさんできて、訳がわからなくなってきたEE:AEB64 写真だけで面白くもなんともないが、記録として残したいので、まとめて放出させてもらう。 和蔵の巻。 7月26日。 あっちゃん、きょんさんとも暖亭でしこたま飲んで、全員記憶がぶっ飛んだ日だ。 「和蔵ラーメン」

和蔵@久米川

二日酔いで飲みに出て、バンドのメンバーにバッタリ会い、そのままPまでコース。 〆にて和蔵。 「和蔵ラーメン」 「油そば」まで・・・・・・ つっ、つまみっ!?飲んだのか!? 「鶏唐揚げ・チーズソース(580円)」

和蔵@久米川

もはや手抜き用専門になりつつある和蔵。 昨日の飲み〆だ。 相変わらずヘベレケで撮ったので、ひどい画像だ(笑) ニンニク解禁にて。 「くせもの」

和蔵@久米川

飲んだ翌日の月曜日、時間はあっても気力がないのだ。 食べた記録のみ。 バンド仲間と飲み〆和蔵だ。 もうほんっと、美味しいEE:AEB30 「和蔵ラーメン」

和蔵@久米川

もう手抜き記事の定番になっている和蔵だが、決して和蔵が適当だからではない。 私が和蔵を愛して過ぎて、もうネタ的に出尽くしているからでなのである。 なので改めて書くことないが、今回も「くせもの」。 背脂満載豚骨ラーメンにもやしニンニクたっぷりの、迫力の1杯。 「くせもの」

和蔵@久米川

っダリーEE:AE5B1 ので手抜きさせてください。 手抜きというと、和蔵が定番になりつつある(笑) しょっちゅう行ってるのと、泥酔して記憶になく、書ける事が少ないのである。 で、今回の写真もひどい。「和蔵ラーメン」。 しかしこんな画像でも、背脂に反応してヨダレが出るぽ子であった。 コチラはまともなもの。 そばの限定が始まったようだ。 私はえい蔵の方で食べたが、なかなか美味しいのでオススメだ。

和蔵@久米川

時間ないから手抜きだよ!! 酔っ払って撮ったから、今回もブレブレだよ!! だから単なる記録だよ!! 「くせもの」・・・、やってしまった、後先考えずにニンニクパンチだ。 見えているのか?? 食べてないのに汚いな(笑) 飲み〆であった。

和蔵@久米川

和蔵で飲んだ。シメではない。飲みだ。 ホワイトボードのメニューから、「いかさし明太(480円)」。 ビリッと辛くて美味しい! これもホワイトボードからだったかな?「栃尾あぶらあげ炙り(380円)」。 油揚げってどうよ??と思ったのだが、肉厚なものでボリュームあり! 厚揚げと油揚げの中間、みたいな。 新しいメニュー、まかないめし焼きそばシリーズから。「赤辛焼きそば(580円)」。 これも美味しかった~~!! クッキリした細麺の食感がいい。辛味もバッチリ。こりゃまたつまみの選択肢…

和蔵@久米川

ニンニク解禁日にて。和蔵にて油そばをつまみに飲む。 今回はアブラ増しをしない代わりに、マヨネーズとニンニクを追加。体に優しいのはどちらでしょう。 気のせいか、肉が減った気がする・・・、いやこれは絶対に減っているEE:AEB30 まぁ消費税UP云々あったから、こういう部分で調整しているのかもしれない。 そんなんで少々迫力不足ではあるが、ご覧のように麺が見えないほどのトッピングだ。 シャキシャキのモヤシ、ネギ、玉ねぎの粗みじん、そしてたっぷりのニンニク。 こってり濃いタレと野菜を…

和蔵@久米川

和蔵で飲む。 珍しいことではない。 ボトルも入ってるし、飲みでもシメでもちょいちょい行っているお店である。 しかし今回の試みは、初めてではなかろうか。 1軒目で飲む。 つまみも酒も、1軒目だ。 どんな感じになるかな?? まずはホワイトボードのオススメから、「アボカドキムチ(380円)」。 意外なマッチングにお酒が進むEE:AEAAB ご自慢のメニューらしい「名物ざーぎょー」。 サクッと一人前→480円。 こんもり→960円。 どっさり→1440円。 てんこ盛り→1920円。 …

和蔵@久米川

おっと~EE:AEB30食べモンのカテ、下書きするの忘れてたよEE:AE5B1 手ぇ抜きますEE:AE5B1お馴染み和蔵のラーメン〆。 一中バンドの練習後だ。 相当酔っているようで、5枚も撮って、まともに撮れているものは一枚もない(笑) 恐らく「和蔵ラーメン」。 ときて、 ときて、 となって、 だめだこりゃ。 ラーメンはおいしゅうございましたEE:AEAD9

和蔵@久米川

和蔵にボトルが入っていたことを忘れていた。 まだあるだろうか・・・。確認がてら、行ってみた。 たっぷり入っていたのだEE:AEAAB飲んでこーEE:AE482 お腹はそこそこ満たされていたので軽く。 「鬼冷奴(380円)」。鬼?? お~~、結構なボリュームだねこりゃ。辛味仕立てで味もいい。 ただの冷奴より、断然こっちがいいEE:AE482 「子持ちししゃもフライ(380円)」はホワイトボードのメニューだったかな?? これも美味しかったEE:AEAAB フライにすることで、ボリ…

和蔵@久米川

もう飲み続けでまともな記事を入れる気力がない。 手ぇ抜かせて下さい。 和蔵でシメラーメン。 ニンニク食べたかったので、今回は野菜も入った「くせもの」で。 「くせもの」

和蔵@久米川

シメのラーメンだ。 「わくらーめんEE:AE5BE」 「わくらーめんEE:AE5BE」 「んっEE:AEB2F」 見つけてしまった、赤いのEE:AE4E6 う~~ん、そろそろ食べておかないと、いつまでもこの迷いを引きずってしまいそうだ。 じゃあ、今回は辛さ増しをしないノーマルで食べてみようではないか。 まぁ普通に辛い。 辛いものが好き、という人なら満足するだろうが、激辛好きには物足りないかな?? しかし辛さ増しをしなかった分、海鮮ダシの味がしっかり効いている。 スッキリしたス…