蕎麦だがEE:AE4E6
つけ麺的要素も大きいので、ラーメンに入れてあげてくださいEE:AEACD
という事で、蕎麦だ。
しかしつけ汁はつけ麺チックなもので、純粋な日本蕎麦ではない。
つけ汁の種類が豊富でとても迷ったが、「豚つけ蕎麦」を+50円で魚粉と背油のこってりに。
武蔵野うどんの汁みたいなのを想像していたのだが、いやいや、もっとつけ麺的なものであった。
容器が小ぶりなこともあるが、具沢山でボリュームがあるように見える。
こんもりと盛られた具に糸唐辛子が載って、ヴィジュアル的にも美しい。
「こってり」という感じでもなかったから、ノーマルだとかなりスッキリしている可能性が。
しかしこれは濃厚で、蕎麦に対してはかなりインパクトのあるものである。
旨みが凝縮されているようで、美味しい。
中には脂が程よく入った豚肉スライスがタップリEE:AEAABネギやらメンマやらもしっかりあるし、蕎麦の上にはのりがどっちゃり載っているのだ、なかなか贅沢な感じだ。
蕎麦は並で300gとの事だったが、スルッと食べてしまった(笑)次回は400gでもいいかなEE:AEB80
クッキリとしたコシに香りの高い蕎麦だが、つけ汁のインパクトが強いので、蕎麦の繊細な部分を感じるのは難しい。
卓上には生卵、ゴマ(白黒ミックス。自分で摺る。)、山椒、揚げ玉、玄米黒酢などのアイテムが揃っていて嬉しい。
どれも相性が良かったが、黒酢を入れたら深みが出たことが印象的であった。
とっても美味しかった!
まだまだ食べてみたいメニューが満載なので、何度か行くことになりそうだ。
ぽ子評価です。5段階で、
麺:4
具:4
つけ汁:4
総評:卓上アイテムのスペシャル感で評価UPEE:AEB2DEE:AEB2D5で。
「豚つけ蕎麦」+こってり
ご覧の通り、お蕎麦です。
ダンナが食べた「カレーチーズつけ蕎麦」