ちょっとお店の方向性が変わってしまった感じで、足が遠のいていた。
しかし、あれからもう2年だ。もしかしたらまた変化があるかもしれない。なにしろボトルワインの選択肢を増やしたい。2年ぶりの庄やへ。
メニュー、かなり変わっていたのだ!全体的に安くなり、これは嬉しい変化だ。
まずはお通し。

うん。ここはお通しが一品並みで良かったのだが、メニュー変更に伴ってか簡素なもの。
ミミガーのようなモツのようなものが入って、美味しくはある。
「あん肝ぽん酢(390円)」。和のお酒に合うのだ。

「揚げ茄子にんにくソース(390円)」。ジュワッと揚がったナスににんにくソースが絡んで美味しい。

「さば塩焼き(450円)」、いい焼き具合!

「里芋の揚げだし(350円)」、カリッと揚がった部分とジュワッとした部分が楽しめる。

つまみはお手頃価格になったが、量はその分少なめ。
まぁその辺は「色々楽しめる」と言う風に考えられるが、ビール中瓶850円!ウーロンハイもスピリッツっぽいちょっとクセのあるもので、ドリンクが厳しい状態になった。ボトルワインも安くはない。
それでも、軽く一杯、という感じで使いやすくはなったのだ。
バス停から近いし、またちょこちょこ行くかな??