とにかく美味しそうな街で、早くまた行きたいと思っていたのだ。
その第一弾は、カレーだ。今年の夢にもなってるし(笑)
行列必至の人気店である。
昼時だったこともあるが、お店に入るまでに40分、さらにカレーが出て来るまで結構待ったのだ。食べるまでに相当待つ覚悟が必要になる。
せっかくなので、2種盛り(1480円)に。「本日のスパイス料理」から、「チキンチリ」と「カレー屋が作る麻婆豆腐」。「スパイシーチキンカレー」が品切れで残念。
しかししかしだ!!
ご覧の美しい映えカレーの登場だ。これなら待つのも致し方ない。そんな気持になる。
「スパイス料理」と謳っているいるだけあり、麻婆豆腐には独特な風味がある。
メニューによると、クミン、バイマックルー、花椒と書いてあるが、バイマックルーがかなり個性的で、不思議な感じ。
カレーの方はそれほどスパイス感がなく。「汁っ気のない」とのことだが、故に水分に欠け、量も少ない。ライスとのバランスはあまり良くない。肉も食べている間に冷めてパサついてくる。
トッピングの多彩さは、見た目だけでなく味覚的にも楽しめた。
ダンナが食べた2種盛りは、「本日の」からではなくグランドかな??
「合挽肉のスパイシー焦がしキーマ」と「濃厚えびカレー」。
スパイスに漬け込んだ「スパイシーたまご(180円)」は、スパイスが効いて美味しかった!
流行りの映えカレーという感じだ。
味的にはあまりインパクトはないが、丁寧に作られた綺麗なカレーが食べられる。
種類も多彩なので、行列しながら迷ってください!