人間のクズ!

敵は自分の中にいる。ちょっとだけ抗ってみたくなった、ぽ子54歳。

 

<拍手機能について>拍手機能を外部から追加しましたが、反映するまでタイムラグがあるようです。励みにしてますので、ご理解いただいた上でポチっていただければ嬉しい限りです。よろしくお願いします。なお、拍手機能はスマホ版に表示されていないようで、使用できない方には申し訳ありません。

デス・ストランディング<222>

カイラルアーティストとの親密度を上げれば、カイラル通信量が増えてもっとジップロックを設置できるようになるかもしれない。確かスピリチュアリストがカイラルアーティスト宛てを持っていた気がするので、スピリチュアリスト宛てを受注して向かう。ここまで作ってきたジップラインの成果の見せ所だ。

カイラルアーティスト→ジャンク屋→コレクター→気象観測所→ロボット工学者近く→マウンテンノット→スピリチュアリスト・・・、と進む。か~っ、ジップラインとはいえ、遠いな!途中ロボット工学者か気象観測所あたりからスピリチュアリストを結べそうだったが、もう疲れた、しばらくいい。

遠かったが、プレミアムでSを取れたのだ。悪くないだろう。

 

として今度は、スピリチュアリストからカイラルアーティスト宛てを受注して戻る。か~っ、遠いな!しかしこれで、親密度はMAXに・・・、すでになっていた!?

もしかしたらだが、親密度は届けられた人じゃなくて、依頼人に付くのか??いずれにしても、この往復で上がっていいはずである。しかしスターを貰わなかった。すでにもうMAXで貰ってあったのか、微妙に親密度が足りてないのか。

 

う~ん、いずれにしろ親密度は依頼人に付くのか受取人に付くのかを調べないと、この後の進め方が変わってしまう。

まずはそこをはっきりさせたい。