人間のクズ!

敵は自分の中にいる。ちょっとだけ抗ってみたくなった、ぽ子56歳。

酒蔵フェス

日本酒試飲イベントに行って来たのだ。

所沢サクラタウンは、東所沢から徒歩11分となっている。暑さに弱い私には厳しい道のりだ。バスがあることが分かり、バスで行く。ひと区間。

ブザーを押して下りると、振り返ればまだ駅が見える距離であった。果たして「サクラタウン東」はサクラウタウン東口ではなく、サクラタウンに対して東側という程度であったようだ(笑)

観念して歩いたが、そんなに遠くはなかった。飲めそうな公園(人が少ない、座る場所がある、トイレが綺麗)も見つけたし、これはこれで良しとする。

 

サクラタウン内のイベントスペースにて。室内だったので涼しくて良かった。

2200円で20枚つづりのチケットを2人分。試飲は1杯1枚~3枚。

たくさん種類はあったが、すでに品切れが出始めていた。味の説明を見ながら、好みのものを片っ端から飲んで行く。少量とは言えこんな飲み方ができるなんて、夢のようだ(笑)

しかし飲んでも飲んでもチケットが減らん!パイナップルのお酒なんていう邪道もホイホイ飲む。カクテルみたいで凄く美味しかった。

「あ、ここにもあった。」胸のポケットからチケットが出てくる。まるで魔法だ。

チケットは減らない。イベント終了時間は迫る。最後はウォッカでも飲むが如く一気飲み。それでも追い付かず、チケットは余ってしまった。

くそー、量なら飲む自信はある。時間が足りなかった。次があったら今度はもっと早く行く。

 

熱燗を頼んだ時に、試飲カップが増えたのだ。それを利用して4杯、これを持って会場を後にした。

酔ったぞ。

帰りはバスには乗らなかった(笑)

結構酔ってしまったので、続きは家で。餃子を焼いた。グチャグチャの大失敗。酔っていたからだと思いたい。

気が付いたら午前4時。コタツで寝ていた。

炭酸水を持って、寝室へ向かう。

ダンナは休日出勤だが、起きる自信はない。

すまぬ・・・と思いつつ、眠りに落ちたのであった。

お酒で終わった一日。