突発的に夕食を外で食べることになってしまった。時間が遅く、限られる中からの選択。駐車場のある餃子の王将へ。
定食が良かったんだが、そうなると一品料理をセットにしなくてはならないので割高だ。「酢豚(693円)」に「ライス(小・275円)」。
う~ん、王将、という感じの酢豚だ(笑)お手軽中華系でもそこそこのクォリティのものを食べられることを考えると、これはちょっと残念ではある。
それぞれの具材の小ささ、タレに馴染んでいないので、具が後乗せしたように見えてしまう。極めつけはジャガイモだ(笑)
タレは美味しかったので、ダンナのレンゲを借りて全部ご飯と混ぜて食べてしまった。
「餃子(363円)」。時間が遅かったからか、ニンニク増しの餃子や生姜の餃子はなくなっていたのだ。ノーマル餃子で。
薄い皮で軽い仕上がりの餃子だ。それ故にインパクトは弱いが、普通に美味しい。
ダンナが食べた「炒飯(693円)」。
んん~~~、内容的には別にここじゃなくても良かったかもという感じだったが、時間帯を考えると近所で中華を食べられたのは有難かった。
ニンニクは生姜の餃子が食べたかったなぁ。