人間のクズ!

敵は自分の中にいる。ちょっとだけ抗ってみたくなった、ぽ子55歳。

メダカの飼育日記・15

抱卵ミナミを隔離した。

本水槽から、1.5リットルのプラ鉢へ、水ごと移動。

ミナミ、大暴れEE:AEB64

全然落ち着く気配がなく、可哀想なので本水槽に戻してしまった。

どうすっかなEE:AE5B1

もうこのままここで産ませるかEE:AE5B1

中にはこの抱卵ミナミを含めてミナミ3、ヤマト3、シマドジョウ1。

ヤマトが稚エビを食べるらしいが、全滅とは限らないし、ミナミはまた卵を産むかもしれない。

自然に任せておけば、ちょっと増えるぐらいで維持できるという説が多い。

せっかくビオトープ作ってるから増やしたかったけど、孵化に失敗したらそれこそゼロだ。

稚エビを後から掬い出せるかもしれない。

まずは無事に孵化させることを考えたい。

しかし、水槽の環境が悪いんだよなぁEE:AE5B1

昨日あたりから濁って来て心配してたんだが、チビミナミに白カビみたいなのがくっついてるEE:AE5B1

抱卵ミナミ用のプラ鉢がそのままになってたからそこに隔離したが、これまた落ち着かない。

かと言って、病気だったら周りに移るかもしれない。

仕方なく、そのままに。

しばらくして見に行ってみると、カビみたいなものはなくなっていた。

あれ??治ったのか??バカな。

脱皮していた。その時に、一緒にくっついて取れたみたいだ。

エビは環境が変わったりストレスがあったりすると、脱皮することがあるらしい。

とりあえず解決。本水槽に戻す。

しかし、根本的な問題が解決していない。

あれがカビだったり病気だったりした場合、水質が悪化していることを意味する。

どうしたらいいのか。

さしあたって少量をこまめに、それこそ一日に何度でも、ピペットで砂利を掃除しつつ水を足していく。

おまじない程度に、バクテリアの液みたいなのを入れておいた。

活性炭がいいらしいので、この休みにでも買えたらと思う。

一難去ってまた一難。

一体いつ落ち着くんだろう??