人間のクズ!

敵は自分の中にいる。ちょっとだけ抗ってみたくなった、ぽ子54歳。

 

<拍手機能について>拍手機能を外部から追加しましたが、反映するまでタイムラグがあるようです。励みにしてますので、ご理解いただいた上でポチっていただければ嬉しい限りです。よろしくお願いします。なお、拍手機能はスマホ版に表示されていないようで、使用できない方には申し訳ありません。

ファイナルファンタジーⅩⅢ ~第11章・アルカキルティ大平原へ~

フィフス・アークのアンダークロッシングは、同じような造りの場所を繰り返してるのか??自分がグルグル回ってるのか??

このところ飲みながらやることが多かったので、その辺が良くわからん(笑)

特別書くようなこともなく、11章へ進んだ。

バハムート戦とアレキサンダー戦があったが、どちらも使うべきロールさえ分かれば苦労はしない。その辺は、勝手にメンバーとオプティマ編成を組んでくれているので親切設計である。

ストーリーは相変わらず臭いEE:AEABF小学校の道徳の授業で使えそうなムズ痒さだ。

命と引き換えになってもいいから使命に逆らってコクーンを守る、という核の展開は魅力的だが、どうもセリフ回しやキャラがいかにも作り物で、感情移入ができない。

比較的まともなサッズは、頭に鳥飼ってるしなぁ・・・EE:AE4E6

アルカキルティ大平原に来た。

ナギ平原を思わせるウンザリする広さに、セロビ台地並の敵の強さである。

どこに向かっていいのか分からないので、ミッションがてら適当に歩き回っている。

CP稼ぎには良さそうだが、敵が強く、長丁場は避けられない。

ホープがレイズ覚えてないんだよなぁEE:AE5B1

相変わらずお金はないし、フェニックスの尾は高い。

フルケアを多用すればライブラに回らなくなりそうで、仕方なくふたりで戦わざるを得ないことも多々。

なんでこんなに貧乏なんだろう??

しばらくはここに留まることになりそうだ。そろそろ真剣に武器について考えてみるかな。