一軒目の茶割りが薄くてどうにもならんので、二軒目へ移る。もはや馴染みだ。満天酒場。
一軒目で美味しい料理を食べて来たのに、何というかホッとするつまみが多いのだ。ついつい頼んでしまう。
お通しは、もずく酢。
「下町中華のニラ玉(290円)」。ホッとするだろう(笑)
「赤ウィンナー(290円)」、どうだ、ホッとするだろうww
不思議な食感の鶏皮、「博多ぐるぐる(1本150円)」。甘めのタレがいい。
フェアでなんと、1個100円!「生牡蠣」。
とぅるとぅるで濃厚で磯臭く、もうもう最高でした。
大型チェーン店居酒屋だが、居心地が良く、安いのもあり気に入っている。
割りものが薄くないのもいい(笑)
またすぐ近いうちに行きそうな予感。