人間のクズ!

敵は自分の中にいる。ちょっとだけ抗ってみたくなった、ぽ子55歳。

スタジオMのバンド・オブ・ザ・ナイト

ZEPバンドのリハであった。

水曜日、8時。

間に合わず少々遅れて行くと、メンバーはもうロビーで飲んでいた(笑)

今回のおつまみは冬瓜の煮物。

ギタリスト氏の奥様が、おつまみを作ってくれるのである。いつもありがとうございます、お肉のダシが効いてムチャクチャ美味しかったですEE:AEACD

スタジオのスタッフがセッティングまでしてくれた厚意を無駄にして30分ほど飲み、やっと腰を上げる。

練習が嫌なのではない。目先のことに没頭してしまうだけなのだEE:AEB30

ということで、今度は練習に没頭。

みんな前回よりも忘れてますがなEE:AEB64

ソロが長かったり尺やリズムが複雑だったりする曲が多く、ちょいちょい混乱する。

結局どの曲もケリがついたのか分からぬまま酒に飲まれ、どろんどろんに酔っ払ってまたロビーで飲んでいた。

そこへスタジオのスタッフがやはり酔って現れ合流、オーナー氏が大量にお酒を買ってきてくれ、ロビーでの酒宴は続く。

そのうちスタジオでセッションになり、夜は更けていった。

・・・・・・。

「ぽ子、携帯、置いて来たでしょEE:AEB30

ダンナに起こされたのはまだ朝早い時間であった。

平日だ。他のバンドメンバーはみんな仕事である。

うちのダンナはこんな事態に備え、毎回休みをとっているが(笑)

「車にあったって。取りにいかないと。」

ドラムの会長に車で送ってもらったようなのだが、その車に携帯が残されていたとのこと。

あー、ポケットに入れてたもんね、落ちそうで心配だったんだけど、落としたのが会長の車で良かった。ってか分かってるならポケットに入れるなよってEE:AE5B1

会長は、青梅にいるとのこと。

青梅EE:AEB64車で1時間かかるかどうかという距離だ。

しかし次の日から甲府に行ってしまうとのことで、すぐに行くことになった。

・・・はずなのだが、激しい二日酔いで起きれないEE:AEB64

昨日の服のまま顔だけ洗って出る。

LINEで連絡を取りながら、目的地に向かう。

ところで会長のLINEは、時々間違えて変換候補に触れてしまうようで、面白い。

「色々出し合って決めましょう顔色」

「二日酔いせかねー」

「ちょっとお待ちよ」

ちょっとお待ちよ、って、時代劇みたいじゃ。

帰りにラーメンを腹一杯食べたら、一日寝て終わってしまった。

そして今日はもう金曜日であったか。木曜日と勘違いをしていた。

一日儲かったような損をしたような複雑な気持ちである。