人間のクズ!

敵は自分の中にいる。ちょっとだけ抗ってみたくなった、ぽ子57歳。

NieR Replicant<103>

*プレイ日記のため、ネタバレ全開です。

 

 

結果的に突然になってしまったが、最終回だ(笑)画像多めになっとります。

まずはクエ受領、「運び物は慎重に1」。もう他のクエが進められないから、いよいよ崖の村に行くことにしたのだ。ついでに運び物も持っていってやろうと。

 

まぁ行ってみればマモノだらけだ、運び物どころではなかった(笑)

そしてボス戦。

 

めちゃ強かったわ。ゲームオーバー繰り返して、敵の方が弱くなってってくれた感じだ。

 

そして死んでいこうとするカイネ。

 

・・・が、目覚めたら、魔王を倒して3年後のカイネに繋がる。

 

「ぽ子」の記憶は失われたままだ。

 

ここからは、カイネを操作する。セーブデータも新しくなった。

 

ロード画面もカイネに。

神話の森の住民と連絡が取れないとのことで、様子を見に行く。

木の根元から、ロボットが続々と現れて来た。

 

中に進むと、子供が二人、待ち受けている。

 

シャイニングかよ、怖いって!

 

あの子らは直接的な敵ではなく、あの子たちが操る敵と次々戦う形だ。

これはあの子らが作り出した、一番強い時のカイネ。そんなに強くはなかった(笑)

 

いよいよピンチ、の時に現れたのは、エミール!

 

共に進む。進む先はこの奥だ。

 

まるでペーパークラフトのような世界。

 

どこかで見たことがあるような・・・。

 

魔王の城だ。

 

その一番奥が、「カイネの世界」。

 

カイネの閉じ込めて来た記憶と、戦っていく。

 

倒すべきではなかったマモノたち。

 

おお、白の書!

 

そして甦る記憶。「あいつを取り戻す!」。ちょっと泣けた。

 

出ました、分岐。大切な人を取り戻しますか?ここで「いいえ」を選んだ人は、ある意味勇者だ(笑)

 

 

「この選択肢を選ぶと現在進行しているセーブデータが削除され、」だからそーゆーの止めてって!このデータかDエンドのデータか2択なの!?

めちゃめちゃ怖いんで、調べました。失ったDエンドを取り戻す。ぽ子のいた世界を取り戻すのだ!

おお、真っ白だった白の書が復元されていく。

 

そしてこの花の中から、私達はもう一度始まるのだ。

 

おおぅ、終わりか!

 

「最後の挨拶」が追加された。

 

新しい武器も貰えそうだ。

しかしもう、これでストーリーは終わりだ。挨拶見て武器だけ貰って来たら、ゲームも終わりにする。

 

次回、感想など。