暑い・・・・・・。
予報だと今日は、36℃まで上がるようである。こんな日に限って健診で、今年に限って会場が遠い。さっき洗濯物を干しにベランダに出たが、別世界だ。同じ世界にありながら、別物である。それなりの装備を揃え、覚悟を決めて赴く場所だ。
そんな場所に行くというのに、健診のせいで空腹である。
22時以降絶食となっていたが、こんなことなら時間ギリギリまで食べていればよかった。腹減っておかしくなりそう。
水分の方は、検査2時間前までに200cc程度までならOKとのことだ。もう2時間前は切っているのでもう飲めないということか。
アプリではすでに外は29℃となっている。私はどこかで脱水で倒れ、「健診が、健診が・・・。」などと健気なことを言わねばならんのか。何とか会場にたどり着いたところで、そんな状態の検査結果はどんなものなのか。
しかし深刻なのは、空腹だ。
空腹は気力を奪い、集中力を奪い、平常心を失わせ、さっきから妙に苛立っている。
野生。
サバンナの動物達が獲物に向かうその勢いに、遠慮もルールも思いやりもあったものではない。絶対に仕留める、という怒りにも似た殺気だろう。
今私の頭の中では獲物がグルグルと浮かんでは消えている。
そうすけのつけ麺か、餃子W定食か。
タンメンの山田で辛いラーメンを食べるのもいい。
いやいや、やっぱり清瀬と言ったらみゆき食堂ではないか?
その先のレバニラ専門店も気になっていた。
あ、そのあたりにも美味しいつけ麺屋さんがあったはずだ。
思考はそっちの方にばかり行こうとするのに、それはひと仕事終えないと手に入らないのである。それがまた私を苛立たせる。
そしてきっとその時、私はすでに満腹になっているはずだ、バリウムで。
なんという理不尽。
結局いつも、コンビニのパンとかスーパーの唐揚げなんかを食べていたのだ。今回もそうなるのだろうか。
しかし今回は、清瀬まで遠征だ。何かしらの獲物を狩って帰りたいところである。
下剤はどれぐらいで効いてくるのか?猶予はどれぐらいあるのだろう。フランス料理は勘弁してやる。フランス料理??あぁ・・・・・、お腹減った・・・・・・・。
こうなったらもういっそ早く出掛けてしまいたい。
お腹減った・・・・・・・・・。