や・・・ら・・・れ・・・た・・・。
会社の仲間が次々に風邪にやられていったが、ついに私にもそれが回ってきたのだ。
休日で良かった、というか休日かよ、というか。
しかし私は今日、どうしてもやりたい事が・・・。
ダンナがギターのレッスンから戻った時に私は、力尽きてソファで伸びていたが、というか力尽きなくてもしょっちゅうソファで伸びているが、パソコンはつけっぱなしであった。
Jcomとひかりoneの料金情報のウィンドウをたくさん開いたまま。
当然ダンナは帰って来るとそれを目にする。
目にして知るのである。
ぽ子め、本気だな、と。
という事で、コンディションは悪かったが、うどんを食べに行ったその足で電気屋めぐりである。
ネット契約を乗り換えればパソコンが断然安くなる事を知り、私は乗り換えた場合の料金の差をパソコンで調べてそれをダンナに見せしめたのだ。
大して変わりはしない。
それどころかネットの通信速度が俄然速くなるのだ。
昨日コジマに寄った時に見た値段では、安ければ4万ぐらいで買えそうであった。
私は「自分のボーナスをそこにつぎ込みます。」と誠意を見せ、ダンナの逃げ道を塞いだ。
まぁそもそも私のブログ作業でパソコンをほぼ独占していたところに、ネットゲームにハマッて「ほぼ」は「100%」となった。
ダンナも娘ぶー子も不便しているのだ。
必要といえば必要なものなのでもあるのだ。
しかし今日は3軒回ったが、結構厄介な事になっている事が分かった。
金さえあれば簡単に解決できることだが、金がないのだ、厄介である。
パソコンをひとつ増やすといっても、ただ増やすだけではない。
「ネットゲームがスムーズにできるもの」という前提だ。
そして3軒まわって分かった事だが、この「ネットゲームに強い」という部分がクセモノだったのだ。
私は「モンハンさえできればいい」と全く欲はかいていなかったのだが、モンハンをスムーズにプレイするには、グラフィックの処理の部分が非常に優れていないといけないらしく、「モンハンさえ」という小さな願いは実は大きな願いであったのだ。
つまり、求める機種は軒並み高いのである。
私たちはコジマで、大きなモニターのついたハイスペックな逸品でモンハンの画面を見せてもらったが、画像が素晴らしく綺麗なのに動きに残像が残りブレていた。
アクションゲームである。
「モンスターを倒す」という使命を持ったゲームに「動きが悪い」なんて、あってはいけないことである。
20万も出せば「絶対にこれならストレスはありません」というモノが買えるが、私が全額ボーナスを差し出しても2万である。
ガックリと肩を落として家に帰ったのはもう7時半であった。
具合が悪かったこともあって、家に着いたらもうグッタリだ。
しかし今日は土曜日。
うつ伏せになり、片手を頭上に伸ばし、片足を心持ち曲げ、顔を歪めて白目で「さ、酒を、ゲームを、ブログを・・・。」というような心境だったが、和室の万年床で力尽きた。
しかし土曜日である。
酒を、ゲームを、ブログを!!
1時間ほど寝てから私は缶ビールのプルタブを引いた。
酔っちまえばこっちのもんである。
夜が始まった。
風邪が勝つか、酒が勝つか。
勝算はあるつもりだが。