ラーメン食べたいなぁ~・・・。
二日酔いである。
例によってラーメンを欲していたが、大量の糖質とカロリーを摂取することになると思うと、気が進まない。
それでも食べたいものは食べたいんじゃEE:AE474どこか近所にロカボに対応しているお店はないのかEE:AEB2F
あった。
壱歩だ。
結構美味しかったのでまた行きたいね、と話していたのに、8年も経っていたか。
ここで低糖質麺を出している模様。
決まったEE:AEAAB
さらに野菜を足せば血糖値の爆上がりを防げるというので、「北海道味噌・辛味噌野菜ラーメン」に。
低糖質麺に変更は+50円。これで千円近くなってしまうという・・・。健康維持にはお金がかかるものである。
しかし野菜たっぷりEE:AEAAB味噌のスープに合うねEE:AE478
キャベツ率が高いのが嬉しい。
チャーシューがない代わりに、肉味噌。崩さないよう、麺と一緒に食べる。
低糖質麺となるとクォリティが下がるイメージだったが、全然違和感がない。硬めでボソッとした食感の麺は、むしろ好みのものであった。
スープがまたEE:AEB64
食べている間も美味しいが、飲み始めるとまた「スープ」として美味しいのだ。止まらん。
濃厚で深みのある濃いめの味噌。
やはり血糖値スパイクが抑えられたのか、食後の体調不良がなかったのだ。
ラーメンの食べ方も工夫していくようにしたい。
ぽ子評価です。5段階で、
麺:4
具:3
スープ:5
総評:4
「北海道辛味噌野菜ラーメン(低糖質麺)」
独特のボソッとした食感の、低糖質麺。