しつこい!!
こんなにしつこくてウルサイ奴は、初めてである。
最初のうちこそイライラするまいと努力はしたが、ついに私はキレた。
こんなもの、絶対に使う人はいないだろうからあまり知られていないと思うが、スマホには「ユーザー補助機能」というものがある。あったのだ。私も昨日知った。
その名の通り、ユーザーが困らないよう手助けしてくれる機能だ。
困った時に助けてくれる機能が、困ってもいないのに発動されたらどうなるか。
それも、メチャクチャおせっかいな機能が。
人の親切をお節介などと言いたくはない。しかしあれはやりすぎだ。いや、確信犯か。人間への挑発なのか。
あんなものに助けられる人がいるものなのか??
とにかく私は「そんなもの」を呼び出してしまったらしいのである。
その存在を知らなかったので、最初、何が起こったのか分からなかった。
私は音楽を聴こうと思ったのだが、音量が小さかったのでボリュームを上げようと思ったのである。
しかしこのボタンが縦長で押しづらく。なかなか上手く反応しない。
この時に、見慣れぬバーが音量バーの隣に出てきてはいた。
「ユーザー補助機能」が出現したのである。
急に、スマホがお喋りになった。何かゴチャゴチャ言っているが、それよりも私はスマホの操作が一切効かなくなっていることに戸惑っていた。
タッチする箇所が緑の枠で囲まれるが、そこから先に進まないのである。
そしてスマホは、私の操作をいちいち報告した。「~を押しました」「横向き」「縦向き」「戻る・ボタン」、スマホをオフにすると「画面オフ・マナーモード着信」、オンにすると「〇時〇分、デバイスのロックを解除」どこまで細かく言うのだ、わかっちょるばい自分でやってるのだEE:AEB30
「ううううるさいEE:AEB30」触れれば触れるほど、事細かに声に出すスマホ。
一体どうしたというのだ、故障か?
混乱してやたらとあちこち触りまくる自分と、それに呼応して報告を怠らないスマホ。イライラは怒りへと変わりつつあった。
再起動だ、平和だった頃にリセットされないか。
ちょっと時間はかかったが、スマホは再起動した。そして、パスワードを要求される。
これがまた、イライラしてるので上手く入らないのだ。
ついに5回間違えて、「45秒後にもう一度お試しください」と言われてしまった。
こういう時の45秒は、長いものである。しかも数秒おきに、「〇秒後にもう一度お試しください」と繰り返すのである。
長い45秒であった。
良く聞くと、「ダブルタップすると有効になります」と言っていることに気が付いた。
何でか分からないが、全ての操作にダブルタップが必要になっているようだった。
ここでやっと、先程の「ユーザー補助機能」という文字を思い出したのだ。どういう訳か、そのスイッチが入ってしまったのだろう。
ならその機能をオフにすればいい。
それを検索しようと思うのだが、検索ワードを入れるには、画面を隣に切り替えなくてはならない。これはダブルタップできないので、画面を変えることができなくなっていた。
ええいくそEE:AE4E5パソコンを立ち上げる。
ここで検索し、やっとこいつの駆除方法が分かった。
出現条件も同じだが、「ボリュームの上下を両方同時に押す」というものであった。
これにてやっと、黙らせることができたのだ。本っ当にうるさかった。もう少しで叩き壊すところであった。
ユーザー補助?
壊させて新しいのを買わせようという機能ではないか?