話題の人気店で、ずっと気になっていたのだ。ライブで近くに行った時に、入ってみた。
小さなお店で、ほぼ満席!
安いメニューが揃っております。
「大葉みょうがこねぎの冷奴(280円)」。薬味だくさん嬉しい!
「れば(120円)」、ぶりっぶりの弾力系。大きい!
ジューシーな「しいたけ(150円)」。
こりこりで弾力のある「たん(120円)」。
「自家製豚つくね(200円)」、珍しい豚のつくねだ。コリッとした硬めの仕上がり。
さて、だんだん分からなくなってきた(笑)1ヶ月前の話である。「しろころ(130円)」かな??こういう脂系はいかにもホルモン!で大好物だ!
「がり肉巻き(180円)」、ガリの旨みと肉の旨みのコラボ。
黒板メニューから、「ビッグハーブウィンナー(250円??)」。
プチッと噛んでボヨン!凄い迫力。ハーブが効いた絶品。
メモと照らし合わせている。これは「てっぽう(120円)」か?
これまた脂の美味しいブヨッとしたナンバー。
「しろ(120円)」、「はつ(120円)」、「はつもと(120円)」。
はつもとの歯ごたえのサクゴリ感GOOD。ハツはレバーみたいな旨み、えぐみなし。シロの感想メモなし(笑)
「あぶら」に惹かれたのだろう、何だか分からないが「きくあぶら(120円)」。
メモは「あぶら!!やばい!!」(笑)
たくさん食べました。
それでもこの後があったので、あまりゆっくりできなかったのだ。
この辺ではあまり見ない、貴重なもつ焼き屋さんだ。
こんどは時間を気にしないでゆっくり行きたい。