エピソード・30「民族浄化」のSランククリアにトライする。
まだこんな難しいのが残っていたか。
警備の固いOKBゼロを突破する。
ターゲットの回収・排除ではなく、最深部の建物最上階まで上がれればクリアだ。
しかし敵が装甲兵ということに加え、その数の多さ。ウォーカーギア、ヘリの巡回もあり。監視カメラもあちこちに設置されている。
タイムボーナスは望めそうもないので、完全ステルス非殺傷は取れとのことである。
この状況でご無体な・・・・・。
攻略サイトには、潜入ルートが載っている。最初は右側から、次も右、左、左。
いや、そうじゃなくて、もうちょっと裏技的な、簡単な方法はないのか。
あった(笑)
D.Walkerで強行突破か、ミスト型パラサイトスーツ装備で強行突破。
ミストのカートリッジの開発が進んでいなかったので、D.Walkerで突入する方法を取ることにした。
念のために、アーマー型パラサイトスーツを装備していく。
結果から言うと、成功した。
タイムは約5分。ポイントは134826。
ボーナスは非殺傷のみだったので、ほぼタイムボーナスだけでSになった形である。
しかしだ。
D.Walkerを加速させるとコントロールが難しく、あっちこっち突っ込んでぶつかってコメディマンガのようであった(笑)
タイムロスもあったと思うし、加速なしか、何ならD.Walkerじゃなくてもいけたんじゃないか?
なにより、せっかくパラサイトスーツを装備していても、D.Walkerに乗っていたらカートリッジの補充ができない。なのでカートリッジは最初に装備した1回きりである。
とにかくあちこち突っ込んで足止め食ったので、その間にかなり攻撃を食らった。
最終的にはカートリッジは切れ、視界は赤くなり、聞こえる音もこもって満身創痍でのクリアであった。
なので、今度はD.Walkerなしのダッシュで試してみたい。シールドも装備する。
どうせならミスト型パラサイトスーツ装備っていうのもやってみたいが、寄生虫が足りなくてカートリッジの開発ができないでいる。
まずはカートリッジ開発のために、寄生虫を回収しに行こうと思う。
・・・スカルズか。
どのスカルズなんだろう・・・?