とあるイベントにとあるグループで参加することになり、イベントにまつわる会合に時々出なくてはならなくなってしまったのだ。
こういったことは本当にダルいが、仕方がない。
正直、決め事なら勝手に決めてくれて構わないのだが、さすがに作業をサボるのは気が引ける。
ちゃんと出てくださいね、と念を押されたのもあり、仕方なくできる限り出るようにはしていた。
ダルいのには理由があった。
行くまでは忘れていたが、行ったら思い出した次第である。
これは子供の学校の行事以来であろうか。
会合自体が嫌なのではない。
会合の運びに無駄が多すぎるのである。
イベントの性質から年齢層が高いこともあるだろう。とにかく何をやるにも時間がかかる。
ではポスターの絵柄はどれにしますか。
挙手。
はい、では今度はこの上位2枚からもう1回。
ではこれにしましょう。
そうねぇ、でもこの絵はここのことこがちょっと。
私はこうした方がいいと思うんだけど。
ここの部分はいらないんじゃないの?
今採決して決まったちゅーにEE:AEB64
ひと通りみなさんの言いたいことを言わせてから、「何かここをこうした方がいいと思うところはありますか?」。
ああ??それ聞くんかいEE:AE5B1
もう決まったんだからいいじゃんEE:AE5B1
そこからまた、文字の色が薄いんじゃないか。
濃紺だ。これ以上濃いなら黒しかない。
黒ねぇ。
じゃあできるだけ濃い青で。
プログラムの紙の色は何色がいいですか?
まずは大雑把に、ピンク系がいい人~。
青系がいい人~。
黄色系がいい人~。
緑系がいい人~。
上位2つからもう一度~。
青系になりました。
ではこの中の青から、どれがいいですか?
薄藍色がいい人~。
露草色がいい人~。
薄群青色がいい人~。
瑠璃色がいい人~。
浅葱色ががいい人~。
上位2つからもう一度~。
じゃあこれでいいですかね??
聞くな、長くなる!!
次は、みんなで校正をします。原稿を配りますので、各々確認をお願いします。
私のところに来たのは、会場の地図と展示物の説明であった。
いくらも文字はない。すぐに終わる。
しかしなぜか途方もなく時間がかかる人、というのが出てくるのがこういう場である。私はYouTubeの動物動画を見て待つことにしたが、音量が目いっぱい上がっていて、いきなり音声が流れ出てしまった。
その時の慌てっぷりったらないよEE:AE5B1
オッチョコチョイはもう仕方がないとして、せめてスマートに対処できるようになりたい。
これでもまだ決め事と作業があっただけ、来た甲斐があったからいい。
レジュメを読んだだけで終わった時もあったのだ。
時間はのんびりと流れている。
以前グアムに旅行に行ったことがあったが、スーパーのレジは長蛇の列にも関わらず、スタッフの誰も急ぐ気配が見えず、驚いた覚えがある。
ここはグアムだ。
時間はのんびりと流れている。
残すグアム旅行はあと4回である。