そもそもDLCの敵が強いから、パーティを強化するのだ。
まず捕獲・育成は、DLCから出さないことにする。
その後、DLCの敵捕獲に挑もうかと思う。
ということで、まずはブラスター。
青チョコボ推奨が多かったので、それに倣うことにする。
まずはマッドフロッグを育てて、それをチョコボにくっつける形になるようだ。
マッドフロッグいないしEE:AE5B1
雨のアルカキルティ・浄水の沼沢へ飛ぶ。
邪魔なのでオチューは倒しておいた。マッドフロッグは呆気なく2回目でGET。
これをLv.19に。
次はツヴェルク市街型Lv.1をマッドフロッグにくっつける。
いねーよEE:AEB64
どこに出るのか調べていると、アガスティアタワーで3時間も粘ってるのに出てきませんという知恵袋を発見。
なんだ、こりゃ面倒なのかと思いきや、「・・・良く見たらもう仲間になってました・・・。」とご本人のレスポンス。
ちょっとこの人、大丈夫!?と思いきや、自分も同じことをやっていた(笑)
幸い15分ほどで気が付いたが、おっかしいなぁ、確かにいなかったはずなのに。
これを継承したら、後でまたツヴェルク市街型が必要になるらしいので、捕獲してから次へ。
出会えれば、クリスタル化は簡単なものである。
次のプーマ夜光Lv.1は仲間になっていたので、即継承。
その次のネコマタLv.54は、ヲルバ郷AF400年。
白い砂漠か集落の屋内に出現とのことで、近かった白い砂漠へ。
アッティラ出たEE:AEB64
なんですか、この人は最強ですか。
ほんとビックリしたわ。
バトルスピード早くなってたので、涙チョチョ切れたEE:AE5B1
幸い分かりやすいエンカウントなので、その後は避けていく。
それにしても、出ない。
全然出ないので、集落へ。
こちらでスンナリ。
さすがにLv.54ともなると、アイテムが足りなくなってくる。
購入してLv.54に。
ちなみに、前回ネコマタは白い砂漠で倒している。あっちでも出ないことはないようだ。
とりあえずここまで。
この先にフェヒターという文字が見えたような気がするが、今はまだ考えないことにする・・・。