串でも食べるか~、という感じでにしだ屋へ。
居心地がいいのでにしだ屋率、上がっている。
まずは「菜の花からし和え(200円)」。
こういう小さいおつまみも、おすすめで揃っているのが嬉しい。
左から、「鶏レバー(150円)」、「つくね(100円)」、「とり皮(100円)」。
小ぶりだが、しっかりしていて美味しい。
特にとろける鶏レバーはおすすめ。
つくねはフワフワでほんのり甘く、塩が効いてて美味しいEE:AE482
左は「タン元(130円)」、右が「ねぎま(140円)」。
タン元は「希少部位、売り切れ御免」とのことだ。
メモに「じんわり」と書いてあったが、じんわり??(笑)
もう覚えていないのだEE:AE5B1
良く頼む「ささみ串焼・柚子こしょう(160円)」。
半生とはいかないが、フワフワの食感が心地良い。
箸休めに「冷トマト(250円)」。
スナック感覚で「川エビ唐揚げ(280円)」。
ピリ辛のタレが効いている、「にんにくの芽(130円)」。
そして、ジューシーな「しいたけ(130円)」。
野菜も美味しいEE:AEACD
小さいものをちょこちょこたくさん頼めるのがいい。
気軽に入れるにしだ屋である。
ぽ子評価です。5段階で、
味:3
量:3
価格:3
総評:3