お知らせ
新しく「ダイエット」のカテゴリを作り、ビリー以降の記事はこちらに移しました。
トマトダイエットの記事は睡眠障害克服と一緒になっているものが多いので、そのまま「今日の挑戦」に残しておきます。
トマトダイエットの悲惨な経過をご覧になりたい方は、カテゴリ「今日の挑戦」を選び、ページ下の「ページ移動」などでさかのぼって頂くか、ページ左側の「検索」から「トマトダイエット」を検索してからやはりページを選択していただくようになってしまいました。
ご面倒をおかけします。
予定では、新しいダイエットに入って一週間が経っているはずであった。
しかしその準備に手間取ってしまい、スタートは一週延ばすことにしたのだ。
せっかく公開ダイエットをしているのだ。長く苦しい道のりで人をウンザリさせるより、思いもよらぬ簡単な方法で痩せられる、というものを見せられたらと考えていた。自分も楽だし(笑)
しかしそんな甘えのツケが回り、シャレにならんほど太ってしまった。もう「楽をして」などとノンビリしたことを言っている猶予はない。
なのでその逆をいく。
「キツいが効果があった」というものだ。
遅ればせながら、入隊することにしたのだ。
とはいっても、あまりにキツくて続かないのでは意味がない。私のようなグータラでもできるバージョンから始める。
社会現象ともなった「ビリーズブートキャンプ」のDVDが日本で発売されたのは、2005年。もう10年も前のことになる。
当時私の周りにも「入隊」した人が何人もいたが、みんな効果を実感しながらも長続きはしなかったようだ。
そこには恐らくどこにもつきものの「飽き」と、ビリーならではの「キツさ」があるのではないか。
そこを克服するために、まずはDVD版より負荷が軽く、運動時間などのチョイスができるWii版で始めることにしたのだ。
ヤフオクで安く落とし、いざ入隊と思いきや、Wiiの接続がXboxになっていて自分ではどうにもできず、入隊は一週間延期になった。
そしていよいよ昨日。
二日酔いだよEE:AEB64
恐らく今後もここが一番のネックになることだろう。
入隊式と称して登録だけで済ませようと思ったのだが、入力しているうちに思いがけずテンションが上がってきたのだ。
短いコースだと9分からであった。
どれ、と文字通り「重い」腰を上げた。
コースは大きく分けて2つ。ビリーにお任せと、引き締めたい部分の集中的なエクササイズ。
さらにその中で「軽く」、「普通」、「とことん」と気分に合わせて選ぶことができるようになっている。
当然「軽く」だ、コースはビリーにお任せ。
ちなみにこのお任せコースは、進行具合によって内容も変わるとのことだ。
なので初日の「軽く」は、当然軽い。
9分は短いようで長かったが、まだ上手く動けないこともあり、運動としては非常に軽いものであった。
こんなんで痩せるのだろうか?
いやいや、今後もっとハードになっていくだろう。
もしこのソフトを1本使い倒すことができたら、DVDバージョンもやろうと思う。
さて続くかね。