「なんか・・・、変な人が多い気がするんだけど・・・。」
中野。
オタクの殿堂「中野ブロードウェイ」に、娘ぶー子と向かっていた。
確かに「ちょっと変」な感じの人が多い。オタクの殿堂においての「その筋の人」と思しき人たちである。来た、という感じだ(笑)
かくいう娘ぶー子も、プチオタである。だから連れてきたのだ。
しかし結果的に、オタク店よりも古い町並みの方に感動していた。
このあと新宿で買い物をする予定だったのだが、飲み屋街を歩きつくしたので時間がなくなってしまった。
ダンナと地元で待ち合わせをしていたので、戻らなくてはならない。
惜しい。
今回も中野で飲むことは叶わなかった。
ボロアパートでいいから、中野に部屋を借りたいと考えた。
しかしぶー子がここに住みたいと言うなら、ぶー子が住んでくれればいいのである。家賃は彼女が払う。
そこでネットで物件を探したのだが、一番安い部屋で、築30数年、ワンルーム、風呂なしトイレなしで3万5千円。
中野で酔いつぶれる日は遠い。
ダンナは土曜出勤だったので「軽く」飲む予定だったのが、気がついたらグデングデンだ。
朝目覚ましが鳴った時には、「土曜日に朝早くから鳴りやがってEE:AE4E5」と消してしまった。
可哀想にダンナはひとりで朝ご飯を食べ、出掛けて行ったのである。
さて、これから合唱だ。
二日酔いで頭痛がする。この状態で歌うのは辛いものがあるが、幸い練習会場は近い方であった。
正確に言うと遠い方に行くところであった。問い合わせがあり、確かめたら私が間違えていたのである。
一度間違えてから毎週「来週はどこに何時です!」と私がアナウンスするようにしているのに、それでも間違える阿呆がいる。もう打つ手がない。
行ってくる。
明日は本番だ。今夜の酒は控えめにする。つもりだ。