7時半だ。
7時半に起きて洗濯して皿を洗った。
専業主婦・ぽ子、始動。
休日にこの快挙は、単に昨日は二日酔いで飲めなかったからである。
なので朝の10時にはもう、飲みたい気持ちになっていた。
やはり休日はコンスタントに飲むべきなのだ。昨日は無理してでも飲んでおくべきであった。
早起きしたので、正しい時間に腹が減ってしまった。
いつもなら前日飲み過ぎて昼まで眠り、起きたらラーメン屋に直行なのである。
やはり休日はコンスタントに飲むべきなのだ。1食ずれてしまったじゃないか。
なので、正しい休日モードに予定を作り直す。
喫茶店のモーニングを食べ、選挙の投票に行き、空堀川の菜の花の写真を撮りつつ久米川に向かい、スーさんからバンドの練習用のCDを受け取る。
あとはいつもの通りラーメンを食べに行き、睡魔と闘うのである。
ラーメンの前に4つも予定が入るなんて、凄い休日である。
できるのか??
確かに4つとも無事クリアしたが、喫茶店ではモーニングセットでは食べたらずにハンバーガーを追加したら特大だった、選挙の投票では市長選のことは頭になかったのでその場で青ざめ、菜の花でのんびりし過ぎてラーメン屋の閉店時間が迫り、バンドの練習曲がまた増えていて爆笑だった。
ラーメン屋はギリギリ間に合ったので無事に食べることができたが、やはり無事に眠くなった。
昨日飲めなかった分今日ガッツリ飲むぞ、と思っていたのだが、スタートはサザエさんが終わる時間だ。
こうしてブログの下書きをしている横でダンナが見ているテレビが気になって仕方がないのだが、鬼嫁の隠し撮りを見て私は心の中で拍手していた。
いいぞいいぞ鬼嫁、ダンナに「ぽ子なんぞあれに比べれば、鬼にも餓鬼にもカスらんわ」という事を知らしめるのだ。
しかしダンナは「あの程度なら、ぽ子もノミネートできる」と言い放った。
そして実は私も、泥酔した時なら私の方がよっぽどひどいと思ってしまった。
賞品はペアパジャマである。
「いいよ、私の醜態でペアパジャマをもらおう」と言ってみたが、「いらない」とそっけなく言われてしまった。
いらない理由はパジャマが必要ないからか、ペアだからか、前者であって欲しいが、実はもうそんなに手遅れの段階まできているのだろうか。
泥酔時は他人が入っているのだ。私だって迷惑しているのだ。
あれは私ではない。
だから心配しないでダーリン、私は変わらなくてよ。
いつまでも人間のクズ・・・、ああ、もうね、ほんと、明日から頑張るよ・・・EE:AEB64