「で、ラーメン、行く??」
午前8時半である。
ダンナの夜勤による昼夜逆転生活も2週目に入ったが、つまり彼の8時半とは、夜の8時半、大人の放課後なのである。
しかし私も朝から焼き肉OK野郎なので、こんなに嬉しい話はない。
朝からラーメンEE:AE478
神様ダンナ様夜勤様、ありがとう~~EE:AEB86
で、こんな時間にやっているラーメン屋があるのかというと、あるのである。
ここのラーメンショップは市場が近いため、早朝からオープンしているのだ。
その代わり閉まるのが早いようだが。
ネット情報が少ないうえにあやふやなため私も正確な事は書けないのだが、恐らく午前6時~午後4時ぐらいかと思われる。
さて。
ラーショ、とちょいと見下して入った前回だったが、思いがけず美味しくて感動したのであった。
今回は何を食べるか・・・と券売機を見ると、「唐辛子ラーメン」なるものを発見。
壁にもポスターがデカデカと貼ってあり、激辛好きのぽ子は激しくそそられた。
これに決める。
辛さの調節ができるとの事なので、「辛いの好きなんで、辛くしてください。」と頼んだ。
段階が書いてないので、どういえばいいのか分からなかったのだ。
他、こってり、麺硬めで。
写真で見た感じだとサラッとして見えたのだが、こってりで頼んだからか、なかなかヘビーなヴィジュアルである。
期待に胸膨らませてスープを飲んでみると、おおEE:AEB64うまい~~EE:AEAAB
スッキリした辛味で、「激辛」とは言わなくても充分インパクトのあるもの。
そこにこってりドッシリと背脂が混ざり、辛味とまろやかさのいいバランスをとっている。
豚骨のずっしりした奥行きもあり、とても美味しいスープだ。
具も色々乗っていて、ゴージャスな感じである。
3枚乗ったチャーシューは程よい脂で、柔らかく控えめな味付け。
メンマ、のりは脇役ながらも彩りの良さを出し、こってりと重いスープにはネギが合う。
そしてラーショのお約束とでも言う、ワカメ。
残念だったのは、麺。
そういう麺なのかもしれないが、ヤワい。
硬めでオーダーしたがもともとあまり芯がなく、すぐにフヨッとしてしまった。
しかし、辛いラーメンをこんな風に美味しく食べられるのは嬉しい事だ。
美味しかった。
また来たい。
追記。
ニンニクがキョーレツなので注意(笑)
ぽ子評価です。5段階で、
麺:2
具:4
スープ:4
総評:4
「唐辛子ラーメン」 辛さアップ、麺硬め、こってり