名付けて「望遠鏡」。
これがあちこちにあり、いかにも怪しいと思っていたが、謎が解けたぞ。
思いっきり答えからいくが、
このハンドルを回す。
そうすると右上のドームが回るので、写真のように一部が開いて光っている場所で止める。
するとハンドルの隣のこれが・・・、
写真のように光って前方を照らす。
その先に、黄色の望遠鏡がある。
この望遠鏡を回すと、2ヶ所、同じように光って先を照らす場所があるのだ。
ところでこの望遠鏡の覗き口は3ヶ所あるが、たぶん「普通に見えるっぽい」と「グチャグチャっぽい」と「他の望遠鏡」の3つがそれぞれ見えるようになっていると思う。
この「他の望遠鏡」を照らすように向ければ良い。
たいていは見渡せば遠くにそれっぽいのが見える。
これは緑の望遠鏡で、次の赤を照らしているところ。
ちなみに、望遠鏡を回さないで、自分が回って見ることもできるので。
それと、黄色は2つあるので、2つ目の黄色の時にスタートの黄色を目指さないように。
最後の赤の次は、ここ。
分かりにくくて申し訳ないが、この爪状の家の前に、一番最初の黄色い望遠鏡を照らした、ハンドルのとなりのヤツのようなものがあり、これが七色にドアを照らしている。
よく見るとそのドアにはボタンがついていて、7色にそれぞれ照らされているので、先程望遠鏡を照らしていった順に押していく。
答えは、
黄色→青→緑→赤→黄色→紫→赤・・・のはず。
あれ?赤2回あったっけ??
で、中に入れる訳です。