ではハンドルのところに行こう。
もう、うまく場所を説明できない!!
だから、これです↓↓
これまではハンドルが回るだけで反応がなかったはずだけど、これで一番の左のハンドルのように、回せば蒸気が上がるようになる。
ただ一番右だけハンドルは回らない。
で、この4つのハンドルで何をしたいかと言うと、
これ・・・・、
もう正解になってますが、ハンドルを回すと針が動くから、それを赤い線のところに持って行く、つまりこの↑状態にしたい。
これはね・・・、はっきり言って相当難しいです。少なくとも理数系が苦手な中卒には。
理数系の得意だった専門学校卒のダンナも、ここは苦労したと言ってました。
なもんで、申し訳ないのですが、この部分の攻略を載せることができません。
長い時間をかけて、偶然こうなったので。
ただ、ある規則はわかった。
それがヒントになると思うので、根気のある方はご活用下さい。
これはリフトになっていて、3階まで行ける。
ただ行くだけで、何かあるわけではなく、先程の丸い盤の針を動かす目的だけのように思われます。
リフトの上下は、ハンドルに向かっている時、左にレバーがあり、近づいて画面右(ハンドルに向かっている時、手前)で上、画面左(ハンドルに向かっている時、奥)で下に動くようになってます。
ハンドルを動かすと針が動きます。
1階では、蒸気が出る方向に回すと時計回りに9メモリ進み、蒸気が出なくなる方に回すと9メモリ戻ります。
この針が黄色か赤いエリアにある時に、上に上がれます。
上から戻って来ると、上に上がった時のハンドルの状態に戻るので注意。
そして、1階では1番の右のハンドルはいじれません。
2階では、蒸気が出る方向→4メモリ進み、出ない方向→4メモリ戻る。
黄色と青のエリアが下がり、赤はどちらでも行けます。
ここもまた、他の階から来ると、移動する前のハンドルの状態になります。
3階は、蒸気が出る→1メモリ進み、出ない→1メモリ戻る。
赤いエリアで階下に行ったけど、他の色はどうだったかな?
あんまり3階まで行かなかったから、情報不足です。
でも、2階の針で動ける4メモリと、それが2回で8メモリ、そこへ3階の1メモリを足すと、1階の9メモリになるんだけど、それが何かヒントにならないかな??
写真のように、赤い線と針はきれいに重ならないので、メモリをひとつ間違えないように注意です。
で、赤い線と針が重なったら、壁を隔ててとなりのこのハンドルを、
回します。
これまで反応がなかったり、シュッシュッシュ~・・・と止まってしまっていたこれが、ついに動きます。
すると、天井に下げられていた船のようなものが膨らんで前進し、先でぶつかり、止まります。
やった~~!!動いた!!
もう針の動かし方が全然わからなくて、ひたすら何の根拠もなく動いていた結果(笑)
しかし次、どうしたらいいんだ??
あてどもなく歩き回っている・・・。