人間のクズ!

敵は自分の中にいる。ちょっとだけ抗ってみたくなった、ぽ子54歳。

 

<拍手機能について>拍手機能を外部から追加しましたが、反映するまでタイムラグがあるようです。励みにしてますので、ご理解いただいた上でポチっていただければ嬉しい限りです。よろしくお願いします。なお、拍手機能はスマホ版に表示されていないようで、使用できない方には申し訳ありません。

杉玉@新秋津

まだまだ気になるメニューがたくさんあったので、また行ってきたのだ、杉玉

前回窮屈だったから、今回はカウンターに。席によっては、二人ならこっちの方がいい。

 

 

まずは、見たら決まりの「ホタルイカ醤油漬け(329円)」。

ガツンと醤油に漬かったホタルイカは、日本のお酒に合う。

ホタルイカ醤油漬け

 

 

 

 

ネギトロにたくあんの食感が映える、「まぐたく冷奴(299円)」。

まぐたく冷奴

 

 

 

 

 

 

「アジフライ(199円)」は、安いのに厚みがしっかり、食べ応えあり。

アジフライ

 

 

 

 

おっとメモ忘れ、稚鮎の天ぷらだったかな!?

肝の苦みがいいのだ。

稚鮎の天ぷら?

 

 

 

「炙りアン肝ポン酢(399円)」は意外な形で来た(笑)

炙ったのでちょっとパサつき気味だが、ポン酢ジェルが馴染む。

炙りアン肝ポン酢

 

 

 

「飲める炙りえんがわ(299円)」。飲めるとは・・・?

飲める炙りえんがわ

えんがわがとぅるとぅるにとろける!ここに炙った香りがいい!

 

 

 

 

ネーミングに惹かれて、「鬼おろしが主役、脇役に生ハム(299円)」。

いやいや、生ハムも頑張ってるよ!

これ、さっぱりして凄く美味しい!

鬼おろしが主役、脇役に生ハム

 

 

 

 

 

「あおさ揚げ出し豆腐(399円)」は、あおさがいいね。ありそうで、なかなか出会えないもの。

あおさ揚げ出し豆腐

 

 

 

 

 

さて、これはなんでしょう??

スプーンを入れて、

パカッ!

なんとこれ、ポテトサラダだったのだ!「杉玉ポテトサラダ(399円)」。

たくあんが入ってたり青海苔に包まれてたりで、斬新なポテサラだ。

杉玉ポテトサラダ

 

いや~~、楽しませてもらった。

安いから、ついポンポン頼んでしまう。

珍しいメニューがたくさんあって、食べ過ぎ必至である。

 

 

www.sugidama-sushiizakaya.jp