牡蠣の食べ放題について少々反響があったので、早いうちにアップしようと思う。
何の前情報もなく連れて行ってもらったから、色々と勘違いをしていた部分もあり。
ここは「牡蠣専門店」であって、「牡蠣食べ放題店」ではなかったのだ。
しかし食べ放題のコースは常時あるみたいで、内容、金額も何通りかありそうな感じだ。
恐らく私が食べたのは、18時までにスタートで90分食べ飲み放題・クーポン利用で4990円(金・土・祝前日は5490円)のコースと思われ(HOTPEPPERなど)。
小さなお店だが小綺麗で、スタッフさんも良く気がつき居心地はいい。
席についてドリンクを注文すると、最初にいわゆるノルマの一揃いが順に運ばれてくる。
まずは牡蠣飯の仕込み。
これを卓上のコンロにかけておく。出来上がるまでには時間がかかるのだ。
こいつの隙間をお腹に作っておかないと、あとで苦しくなるよ!
生牡蠣。
大きい!!
プリップリでクリーミーな牡蠣、これは兵庫産。
そのままの塩気だけで十分美味しい。
蒸し牡蠣はさらにプリップリ!
ギュッと旨みが濃縮されている。
牡蠣フライ。
ソースにタルタル。
これもまた抜群に美味しい。
美味しいけど、巨大なのよ・・・、いいやら悪いやら(笑)
食べ放題はこの3種。
そしてここに、
牡蠣飯!
大きな牡蠣がゴロゴロ入って、こんな贅沢はない。
満足以上、満足を超えて苦しくなり、失敗を知る。ちゃんとペース配分しないと死にます(笑)
「お酒のつまみ」のような飲み方をするべきであった。
そういえば、飲み放題の日本酒がメチャクチャ美味しかったのだ。普通飲み放題になんかならないようなものである。スパークリングワインもあったし、飲み放題もオススメ。