奇しくも、バンド仲間のダイエット成功報告をSNSで目の当たりにしたタイミングでの、3回目の発表となってしまった。
こちらは情けない結果である。
今月も連休が入ってぶったるんだ。
なかなか結果が出ないこともあり、モチベーションは下る一方。
しかしやめれば太るのであるEE:AEB64変化がないと言っても、少なくとも太らないという効果が出ているのがニクイところだ。
ということで、今月も変化なし。と思っていたのだが。
グラフにしてみると、数値が下がって来ていたのだ。
今月後半は悩み抜いた結果、動くことよりも食べる方を見直すべきなのかと思ったのである。
微々たるものだが、晩ご飯はできるだけ少なく、その分は翌日の朝昼に。白飯、麺類は極力食べない。
しかし休日はその限りにあらず。
体脂肪率は、ま~~~~~ったく変化なしEE:AE482
そういう意味では、全く痩せていない。見た目もそうだ。全く変化を感じない。
強いて言うならブートキャンプ効果か、腰回りが絞まった感じだけはある。
それでもお腹そのものは全く変化がないので、相変わらずダルンダルンだ(笑)
BMIは下って来た。
こんなんでも総合的には若干でも効果があったのだろうか。
正直、このグラフを見るまでは全く変化を感じていなかったので、そろそろやり方を変えるべきかと思っていたところであった。
しかし、ここまで頑張って来たブートキャンプをやめるには勇気がいる。
たとえ変化がなかろうが、少なからずいい方向に蓄積はされていたはずだ。
ストレッチ、腹筋、下半身、上半身、それぞれの有酸素運動的筋トレという独特なワークアウト。
頭脳ダイエットのできない自分にはいいと思ったのである。
実際、4年前はこれで効果があったのだ。
それでも、大きな欠点があった。
確かに痩せたが、一番細くなって欲しい太ももとお腹にあまり効果がなかったこと。
もっとピンポイントでそこを狙うような方法がいいのだろうかと思っていたところ、今日の彼女のダイエット報告だ。なんと太もも5センチ減と。
足パカとリンパマッサージと書いてあった。
それと、たまたま昨日聞いた話だが、娘ぶー子のダンスの先生がベリーダンスでウエストが8センチ減ったらしい。
めちゃ腰動かすダンスである。
今後はこういうのも取り入れていくかな。
効果が上がらない原因は、「なんとなく」やっていたことにあるのかもしれない。
今後「する」こと「しない」ことを明確にし、それを守るようにすることを考えたい。
前回の結果はコチラ。