仕方なく、百発百中のつもりで極力弾を温存しつつ、一人ずつ倒しては弾を拾いに行く繰り返しでなんとかしのいだのだEE:AEB64
そうやって進んでいくうちに、持ち替えたM4が落ちていたので何とか持ち直したのだ。
持っていたハンドガンが、クソのうえ弾数も少なくて、ヒヤヒヤしたわ。
次は、黄金の像??の運び出しの阻止だ。
武器はショットガンに限定。殺傷力は高いが、弾数が少ないので慎重に行く。
しかし時間制限があるので、ゆっくり狙っている暇がない。
ある程度はサリーに任せて、ゾンビを残したまま進む。
最初の階段を下りるところで2体、その先の池の横で2体も倒せばいい。
階段を上るところでは、敵が3人。
向こうの武器も強力なので、1発も貰えない覚悟だ。
距離が近いのと、こちらの武器も強力なのとで、割といい加減でも倒すことができる。
ただ、倒される前に倒さなくてはならないので、最低限の正確さとスピードは必至だ。
運び出される像に飛び乗ったら、そのまま一緒にヘリで船まで移動、そこから戦闘へ。
ここでM4が入手できるので、かなり楽になる。弾もたくさん拾える。
レーザーで狙ってくる敵が強力なので先に倒したかったのだが、倒せない。後で知ったが、これがナヴァロだった模様。
なので他を倒すとナヴァロが逃げるので、追う繰り返しだ。
最終的には、ナヴァロとのタイマンになる。
ってかアンタ誰よEE:AEB64全然思い出せないんですけど。
武器を落としてしまうので、攻撃ができない。
隠れてないと1発でやられてしまうのでとりあえず隠れたが、どうすりゃいいの状態。
向こうの攻撃の隙に、木箱に隠れながら移動して近づき、最後には飛びかかって素手で殴る。しかないEE:AEB64
これがヒット、一度はナヴァロが銃を落とすが、拾ってまた撃って来るのでここでも何度も死んだ。
とにかく素早く殴りに行く。上手く入ればこれでゲームクリアだ。
そうなのだ、これであとはエンディングへ。
エレナを助け、サリーと合流してハッピーエンドだ。
1回に30分から1時間ほど、週に4回ぐらいのプレイで2ヶ月弱。
もっとタイトに詰めればサクッと終わるゲームだろう。
しかし、続編に比べて難易度が高かったEE:AE5B1
たまたまシリーズの2にあたる「黄金刀と消えた船団」を一緒に買ってあったからそっちもやってハマッたクチだが、それがなければクソゲー認定して終わるところであった。
凄く面白かったEE:AE482
続きもやりたいが、4以降はPS4になる。当分おあずけだ。
しかし、次にやるゲームはもう決まっている。
この勢いで、苦手な似たようなアクションを片づけてしまおう。
好きなゲームなんだけど、難しいからちょっと気が重い・・・。