所沢在住の合唱団員及びバンド繋がり系の方から、強いおすすめがあったお店だ。
彼はなかなかのB級グルメくんであることが分かり、早稲田・馬場方面の情報もいただき、嬉しい限りである。
で、このお店、前は通ったことがあるのだが、「ワンコイン」などとでかでか書いてあり、実はかえってその安さが不安だったのである。
それが「安くて美味しい」とのこと、スタジオに入る前に早速寄ってみたのであった。
確かに安い(笑)
基本のラーメンなら500円、何かトッピングを色々つけてもせいぜい700円である。
餃子は3個90円から。
こりゃ安いわ。
で、肝心な味の方だが、これがホントになかなかだったのである。
至極真っ当な家系だ。
家系はあまり店によっての特色が出ない代わりに、スープで違いが出る。
良し悪しは好みがあるとして、私が好きなのはクリーミーで豚骨感の強いものだ。
そういうのを期待して行って、満足できるタイプの味であった。
まず何より、大きなバリッとしたのりが3枚。
「大きな」「バリッと」に好感が持てる。
そしてしっかりした量のほうれん草。
これといって特徴はないが、悪いところも見当たらないチャーシュー。
硬めに頼んだ麺も、ソツなく家系のそれだ。
シコシコとした厚めの平打麺。
悪くない。
スープは若干タレが強めに感じるが、マイルドな旨みもしっかりあるので尖らない。
家系独特のまろやかさもしっかり、美味しいので全部飲んでしまったEE:AE5BE
500円でこのクォリティは凄いと思う。
近所に美味しい家系がないので、ここにこのお店ができたのは喜ばしいことだ。
また行きたい。
ぽ子評価です。5段階で、
麺:4
具:3
スープ:4
総評:4
「ラーメン」