いや~~、前回ぶっちゃけた事を書き過ぎて、謝罪メールまで頂いて、バツが悪くて行きづらかったのだ(笑)
いやしかし、このまま行かないのではかえって申し訳がないじゃないか。という事で、タイミングを狙っていたのだ。
容赦なくてすみませんね、食いしん坊なもんで、ハハハ。
しかしあれからなんと1年半以上も経っていたが、店長さんはしっかり覚えていて下さり、ビートルズのお話なんかもしてくれ、もうぽ子評価うなぎのぼりですよ、これからはえこひいきしますのでEE:AEB80
まずは炭火が入る。暖かい~~EE:AEAAB思わず手をかざしてしまう。
キャンプの時にも良く感じたが、炭火の明かりって、何とも優しくて暖かい。
さてと、困った(笑)ないのである、メニューのメモが。
なのでHPのメニューを見ながら・・・、いくつまで覚えているかEE:AE5B1
値段は半額前の値段になっとります。
「ハラミ(714円)」のはず!!
脂と肉感が絶妙。ワシッとかぶりつきたい。
「官兵衛カルビ(714円)」。
恐らくお手ごろカルビに位置するのかな、と思うのだが、しっかりした厚みと大きさが嬉しいEE:AEB64
チェーン店の激安ランチばかり食べているので、この厚みには圧倒された(笑)世間のカルビとはこんなものだったのか。
「手づくりキムチ盛り合わせ(514円)」。
どことなく和風の漬物のテイストがあるような、独特なキムチだ。手作り感があって美味しい。
「こりこりギアラ(514円)」であろう!
コリコリとか好きなのである。
噛むほどに旨みが溢れ出てたまらん。ご飯が食べたくなった、ヤバい(笑)
生肉ばかりじゃなくて、焼けたところも撮ろう、といつも言うのだが、食い気に負けてなかなか撮れないのである。
貴重な一枚。
「国産牛ロース(829円)」だろうか??
この脂、見てくだせえ。
間違いなく、今年食べた肉の中で最高レベルである。
で、「やわらかホルモン・しま腸(567円)」。ホルモン、好きなのデスEE:AE4E6EE:AE4E6安上がりですみません。
「国産豚トロ(546円)」。
もちろん、脂の乗った豚さんも大好きですよ~~!!
肉ばっか(笑)
いや~~、どれもしっかりとした厚みがあって、食べ応え満点。
一切れでご飯3口はいけるんじゃないかぐらいな旨み。
とっても美味しかったです。
そうそう、店長さんが、「るるぶ東村山」という冊子をくれたのだ。
非売品で、役所なんかにおいてあるんじゃないかな??と言ってました。
もちろん、官兵衛にも置いてあるよ~~!!
ぽ子評価です。5段階で、
味:4
量:3
価格:半額ですもん!5+α
総評:今回は色々と感激しましたので、えこひいき込みで5EE:AEAA6
サービスデー、いっぱいあるので要チェック!!