財布が寒いので、さくら水産に行くことにしたのだ。
しかし「安い」「安い」と調子に乗ってしまい、結果的には安く上がらなかったEE:AEB64
ついついハマッてしまうのが、サクスイマジック。いやぁ、安いっていうのはひとつの魅力である(笑)
お通し。
げっ、左のマヨサラダはいいが、タケノコきちゃったよ・・・、と思いきや、ほんのり甘い味つけが美味しかったEE:AEACD
おすすめメニューから、「ぼたん海老刺身(346円)」。
大きいエビ、大好きEE:AE595サクスイじゃ初めてじゃないかな??
こちらもおすすめから「サーモン叩き風(294円)」。
無骨だが、結構美味しかったEE:AEACD
これもまたおすすめから、「四川風マーボー豆腐(315円)」。
正直、サクスイのマーボー系は非常に不安があるのだが、四川風ってのが気になる!!
やっぱりこの感じねEE:AEB64豆腐にサラッとしたソースがかかったヤツ+海鮮トッピング!!
でもこれ、結構辛くて痺れて美味しかったのだ。ネーミングに問題があるだけだ。
絹ごし豆腐がとろける感じ、「四川風湯豆腐」でどうだ!!
季節である。「かきフライ(409円)」。
しっかり大きいのがしっかり入っている。
おすすめからだったっけかな??「揚げチョリソソーセージ(294円)」。
辛味はほとんど感じず、ソーセージ揚げって感じか。
新メニュー、「温野菜とチーズソース(367円)」。
野菜のボリューム不足は否めないが、チーズソースは美味。
ちょっとは体のことを考えたものを食べることにしよう。
「オニオンスライス(84円)」は、素朴で安くて美味しい。
「明日は誰にも会わないよね!?」ということで頼んだ「にんにく揚げ(189円)」。
ほっくりと揚がったニンニクは、強い香りが刺激的だ。
おすすめから、にごり酒が出ていたのだ。
大きな一升瓶を持ってきて目の前で大きく振り、あふれるまでたっぷり入れてくれたのだ。
美味しかった~~EE:AEAAB
ということで、少々暴走気味の夜となり、この日も結局ガッツリ飲んで〆のラーメンまで食べて帰ったのであった。
ぽ子評価です。5段階で、
味:3
量:3
価格:5
総評:4