次の敵は遠隔武器が有効とのことだったので、バルフレアに銃を持たせることにしたのだ。
シカリなので本来銃は使えないが、召喚のライセンスを経由させて使えるようにしたのである。
使えるのは、強い順にフォーマルハウト、アンクトゥルズ、アンタレス、スピカであった。
当然フォーマルハウトが欲しい。ヘネ魔石鉱のトレジャーだが、幻妖サイドから入るのが近そうであった。
しかしこっちから入ると、ザコも強い。戦闘不能続出である。
トレジャーさえ取れればいいから先に進んでいったが、第2期採掘場に入れないEE:AE5B1
どうやら、ガリフの地ジャハラの長老あたりに何とかしてもらわなくてはならないらしい。
しかしそれには、召喚のライセンスを10以上取得していないといけないとか。無理だ。
フォーマルハウトは諦める。
次に強いのがアンクトゥルズ。これはルース魔石鉱だが、途中でギルガメッシュが出たEE:AEB64依頼、受けていたかEE:AE5B1
突然現れたので準備ができていなかったが、普通に戦って普通に倒した。しぶといがそれだけだ。
こうなるとこの先でもう1回出会うことになるが、1回目のギルガメッシュのレベルが45で2回目はなんと70!
前回の通常版で倒したときのこっちのレベルは、57でギリだ。2時間もかかっている。
まだ戦える状態ではない。
しかし、この場所を避けて通ることができそうなので、進むことにする。
それにしても、ここも鍵だEE:AE5B1子供が下に落っことしたままである。フォーン海岸まで拾いに行く。
ラッツェ橋からはザコもかなり強い。まともに戦っても回復だけで手も足も出ない。
エスケープモードで逃げながら、トレジャーの回収だ。
これで武器は手に入ったが、次、何を倒しに行くんだったっけ??
正月は暇あるかな??