ピーマン一袋98円。
ピーマン一袋198円。
倍も値段の違うピーマンが、並んで売られていた。
この状態で、198円のピーマンを買うヤツの顔が見てみたい。
なぜそっちなのだ?
セレブか、こだわりか、見栄っ張りか。
違う。
オッチョコチョイである。
くそー、ピーマンに198円も出してしまったEE:AEB64
何度悔しい思いをしても、こういう事が多すぎる。
半額シールだと思って買ったら20円引きシールだったり、半額の中からよりいいものを選んでいる間に半額シールのついてないのを買ってしまったり、シャンプーとリンスを間違えて買ってしまったり。
しょっちゅうやっている。しょっちゅう。
半額でケチッて節約しても、これでは±ゼロである。
挙句、腐らせるとは、私の女として、人間としての値は下がる一方である。
先週は風邪で一週間、使い物にならなかったぽ子である。
早くパリッとした生活習慣を取り戻したかったのだが、というかそもそもそんな生活習慣があったかも謎だが、
月曜日EE:AE4DA月曜鬱でボケー。
火曜日EE:AE4DA寝不足とブログ下書きでガクー。
水曜日EE:AE4DA二日酔いでゲロー。
木曜日EE:AE4DA二日酔い気味でダラー。
・・・こんな感じで今週ももうすぐ終わろうとしている。
なぜ振り返るのだぽ子よ、まだ金曜日があるじゃないか。
そうですね、今日はまだ木曜日。
残された平日は、まだ一日あるのだ。
しかしわざわざここで月曜からのだらけっぷりを振り返ったのは、明日のためなのである。
もうね、いいじゃんEE:AE471
嫌々一日頑張るより、今週はスッパリとダラダラして、来週から頑張ることにしないか。
わざわざダラダラする必要もないが、酒ぐらい飲んだっていいじゃないか。
だいたいダンナがいなくて暇なのだ。
酒が入るだけで、全ての楽しみはより輝きを増し、全ての苦痛は和らぐのである。
明日の弁当に高級ピーマン入れてあげるからさ。
ほら、もうそう思っただけでときめいてくるのEE:AEAAB
ありがとう、神さま。
ありがとう、肝臓くん。
ありがとう、ユーフォリア。
じゃあ、行ってくるよ。