と言う事で、昨日は野球を観に行ったのだ。
私が酒を飲んで野球を観ながら爆笑している間に、心温まるコメントをたくさん頂いていたようである。
疲れてしまったのでそのまま寝ちゃったが、みなさん、ありがとうございましたEE:AEAD9
別に野球なんか私にはどうてもいいのだが、ダンナが会社で軽い気持ちで応募したら、弁当つきのチケットが当たったというのだ。
野球と言えば生ビールだし、弁当までついてるのだ。
夏の夜、屋外でビールを飲みながらタダメシ食べてスポーツ観戦。
悪くないねぇ。
という事である。
「弁当なんて、期待しないほうがいいよ。」とダンナが言うので、簡単に中身を予想してみた。
コロッケ、鮭の焼いたの、鶏の唐揚げ、マカロニサラダかポテトサラダ、しば漬け、梅干(硬いの)が乗ったご飯。
およそ当たりであった(笑)
ところが後で売り子が来て分かったが、これは「球弁」というものらしく、何となく特をした気分に。
味は微妙だったが。
前回は、3回の表には眠くなり、4回の表では寝ていたのだ。
寝不足が続いていたので、今回もどこまで頑張れるか、という感じであった。
ところが初回に西武は4点を入れ(どうでもいいと言いつつ、西武を応援していたりする)、3回には3点、と面白いように点が入るので面白くなった。
その頃には酔いも回り、もはや野球ではなく「人間ウォッチング」的な楽しみ方になっていた。
揚げ足取っては笑い、変な名前をつけては笑い、言いがかりをつけては笑い、けなしては笑う。
これで9回まで来たが、帰ろうとしたその時、ライオンズのピッチャー交代のアナウンスが入った。
前回も9回の守りの時にピッチャーが工藤に交代していたが、今回もそのパターンか??
人間国宝工藤、圧勝時のみ現る。
しかし出てきたのは聞いた事もない外国人で、その名も「シコースキー」、そこでまた爆笑である。
このシコースキーがまた打たれまくったので、逆転の危機にまで追い込まれて9回表、ツースリー、ファウル連打の挙句三振。
試合は大いに盛り上がったのである。
まさか予定通りのパフォーマンスではなかろうが、私達には予定外の収穫であった。
飲んではしゃいで疲れて、ここに寝不足ときているのだ、今夜こそ寝てやると思ったのだが、こちらは予定通り、夜明けまで自分との戦いであった。
あああもう、本当に寝たい。
寝せて。