カキが大好きなのだ。
なので、オイスターバーなるものに、一度行ってみたかった。
それが、昨日行ったビヤガーデンのワンフロア下に、オイスターバーがたまたまあったのである。
ビヤガーデンでしこたま飲んで、いい具合に酔っていた。
カキなんざ、いっくらでも入る勢いである。
金なんざ、いっくいらでも払う勢いである。
フッ、さすが、BARと名のつく店である。
シャレたムードの店で、お通しもブルーチーズにクラッカーだ。
そして、値段もシャレてやがるEE:AEB64
酔った勢いで入ったが、私は非常に後悔した。
頼まないで出る訳にはいかないので、ハラを決めて注文した。
ところで注文するに当たって、ひとつ問題があった。
ダンナが生ガキを食べられないのである。
なので、私が生でひとつ、焼いたの二つセットというのを1つ頼んだ。
生ガキの方は岩手県山口湾産というもので、560円。
スタッフに聞いたオススメだ。
1個、560円。
一口560円であるEE:AEB64
焼きガキのほうはメモを取らなかったので忘れてしまったが、千円近かった気がする。2個。
一口がふたりで千円EE:AEB64
美味しかったのだろうが、「こ!!これは!!」という程の衝撃はなかった。
スーパーのパックのカキで、充分「これは!!」と、なれるのである。私は誓う。
二度とオイスターバーになんか行かない。
誰かのおごりなら別だが。
グチっぽくなってしまったが、ネックは値段だけである。
懐に余裕のある方はどうぞ。
記念日なんかにもいいかもしれない。
私の誕生日は、10月25日であります。
ぽ子評価です。5段階で、
味:4
量:1
価格:1
それではあんまりなので、
品質:恐らく5
総評:平民の私には、辛くならざるを得ません。
書きませんが、察してください(笑)
梅酒の炭酸割りと、お通し。
生ガキと・・・、
焼きガキ。はかない。