ナハハハハ、ずっと忘れてたのだ、実際に行ったのはゴールデンウィークである。
西武グループで出している「探索さんぽ」のコースだ。
まずは妙延寺。
創設当時からあるといわれている、樹齢400年を超えたイチョウの木。
中には入らず、それだけ撮って次へ。
大泉学園は実はアニメの聖地だとか?
東映アニメーションギャラリーを見学。無料。
まぁ無料と言うだけあって、脱力系(笑)
メインはプリキュアEE:AE4E6
プリキュアなどどうでもいいが、アニメができるまでの苦労が伝わってきた。
非常に細かく様々な設定がされている。
製作者の熱意が伝わってきた。
ぽ子が子供の頃観たのはこんなの(笑)
キューティーハニーの右隣のちょうちょのヤツが凄く懐かしいんだけど、思い出せない。
白子川沿いの遊歩道は整備されていて歩きやすいが、綺麗すぎて味気なかった。
川にはカメや(真ん中の丸いの、ハハハ)、
カモがいて癒されたけど。
お約束の、猫。
北野神社のドラゴン、かっけーEE:AE468
これはまだコースの半分。
しかしぽ子はすっかり疲れてしまって、続きは断念。
後半はまたの機会に。